ゲリラ歌枠 めっちゃ楽しかったζ*(*˙ヮ˙*)*ζあくあちゃんの楽しそうにアニメ語りしてるのホント好きだし もっとやって欲しい 確実に上手くなってるしゼロ魔曲ではかっこよくキメてるのに ごーまにでふにゃくあするギャップサイコーにかわいくて大好き またあとでー

0 37

ゼロ魔が懐かしすぎて泣いた

0 2

おはようございます。今日はオリンピックの日だとのことで、ゼロ魔の運動会のこれを。
来年、無事にオリンピック開催されるといいですね。

0 2

今日ポーカー会でこってりくんがリゼロのラムの充電器を持ってたから、好きなんかと思って話振ったら、
何を思ったかおっさんの脳内パソコンはひと昔前のDBを参照して、
リゼロ好きなん?をゼロ魔好きなん?と聞いてた。
加齢の弊害を思わぬ形で味わった。
こってり君のポカンとした顔が忘れられない。

0 1

「ゼロ魔、シャナ、緋弾のアリア」←この頃のラノベアニメは最高だったよなwwww https://t.co/SDjRkA03wW

0 0

そんなのゼロ魔に決まってるではありませんか!!

その次がシャナかハルヒだった気がする。
(普通に王道から入りましたよ、はい)

1 9




名前ありのキャラで緑髪を探してみましたがあんまりいないものですね。
この全員の名前がすぐわかる人はゼロ魔のプロを名乗っていいと思います。

4 5

フォロワーさんのみなさんってオタクになったきっかけってなんですか❓❓
自分はうるさいうるさいうるさーいこと灼眼のシャナでオタクの道へ☺️
そこからゼロ魔、とらドラとか観て現在に至ると。。。
今のアニメってツンデレキャラ減ったような、、、気のせい??🙃
JOINT神曲やったな〜
なつい

4 33

僕がオタクにさせたはゼロ魔のアンリエッタとシエスタ…
と言いたいけどたぶんこの子

0 11

IS水着リク絵をRTしまくってるけど、実はそこまでISファンってわけじゃなく、にわか程度な者です(爆💦

もともとはゼロ魔3期OVA「誘惑の砂浜」でキュルケというキャラの黄色ビキニの後ろが箒&シャルのビキニにクリソツだったもんなんでw https://t.co/s6EmyXEXye

7 16

初めて買ったのはゼロ魔。一生忘れない。話が終わってしまうのが切なくて最終巻も実はまだ読めてない。

2 9

2年前もラカンさんとゼロ魔のこと話してるおじさん!

0 6

ぱっと思いついたのはゼロ魔のシエスタ

0 1

ゼロ魔は大学の時やってて
ちょうど聖蹟桜ヶ丘駅ビルの深夜清掃のバイトが終わる時間に放送してたんよ。
カレーヌードル食べながらゼロ魔を見るルーティンだったw

3 18

IS一期は楕円に近い丸に目配置はゼロ魔等に近い00年代という連合絵なのに対し、2期以降は作監様が変更になった事もあり、丸を基調にしたバランスと現代絵に近い目配置。と、同じISでも時期によって顔が違います。何処に基準を置くのかが難しいところです

正直描く側は二期以降の方が楽だったり

0 3

ゼロの使い魔の原作完結から今日で丁度三年…
思えばルイズに惹かれてゼロ魔にハマって、
自分のオタク道は始まった
今、改めてありがとうと言いたい

8 18

ゼロ魔展やってるみたいなんで行きたいですな、、、

2 10

今までゼロ魔の原作の絵柄なんかちょっとだけ既視感あったのよ
お前かぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

10 29

ゼロ魔転生オリ主企画に参加させていただきました拙作『脱落から始まるストーリー』の主人公カサンドラさん脱落秒読みの様子をセンシュデン()さんより挿絵イラスト化していただきました!

……儚き美少女過ぎてこの後の展開が心痛みます
https://t.co/jOacIEiAuo

10 25

鈴木達央氏はバカテスで名前覚えたのは間違いないんだがそれ以前に名前だけなら見た記憶があるな…Wiki先生に聞いたけどどれだったかな…タイドラインブルー舞-HiMEゼロ魔あたりのモブだったか…かみちゃまかりんじゃない事は確かだが…そらおとの守形先輩だっけ?

0 1