【12/1 まとめ③】

・「宿命の討魔録2」の降臨キャラ

・次の獣神化改はタケミカヅチ
└ギミック対応力とや友情が強化

13 19

"良さ"しかないんだよなタケミカヅチ

21 31

タケミカヅチは領域展開しそうな目隠ししてるね

4 20

「#TOKIの世界譚」
ワイズ(オモイカネ)「見ろYO。紅葉が美しい」
剣王(タケミカヅチ)「だねぇ。紅葉酒いくかね? 川は龍神の管轄。酒流して紅葉酒にする?」
ワイズ「酒匂川か。風流だNA。それなら龍神ばっかの竜宮で飲みゃあいい。同じだろうが」
剣王「アッハハハ! 同意~」

3 5

「#TOKIの世界譚」
西の剣王、タケミカヅチ。
高天原西、武の神々をまとめる西のトップ。独特のルールで動いており、統率を乱した者は剣王と戦い、勝てば罪なし(勝てないので皆死刑)。勝ったのは更夜のみ。
武の神がいるはずが、なぜか歴史神もこの所属。
裏のある神である。

3 4

【神戴装(ドライブ)タケミカヅチ】
神獣タケミカヅチ(2枚目の画像)の力の50%を、10%ずつ武器に変換した物。
ちなみに、もう50%は鎧になる(3枚目)

この力は神獣のパートナーとなる人間との強い絆を必要とするが、発揮される力は絶大である。雷の力を持ち、攻撃力が高い

1 4


〇アンナ「杏奈」・メイソン
種族「神様見習い「神霊」
10歳「享年7歳」 女

花霊士のノエルとユリアナの義妹

剣・雷等の神「建御雷神(タケミカヅチノオ)」の弟子

真面目で誰に対しても敬語
常に硬い表情で淡々とした口調で話す。
師を敬愛し、家族・友達をとても大切にしている

4 15

【タケミカヅチ】
日本神話の雷神、軍神、剣の神。

国譲りを成功させたり苦戦する神武天皇を助けたりと、神話の中でも一番活躍している神。

江戸期以降香取のフツヌシと共に、地震を起こす大鯰を封じた地震除けの神としても信仰された。


0 12

現在確認されている巨龍は
・万物を灰燼に帰す、焔龍アグニ
・山すら崩す巨龍、地龍ヴィシャップ
・雷神とも称される、雷龍タケミカヅチ
の3種

0 3

みんな大好き?タケミカヅチ
なお最近は即オーブ行きの模様

0 1

メイちゃんの魔剣ちゃん紹介コーナー!!

"この世で起こる大抵の出来事は相撲で解決できる"
『業王剣タケミカヅチ』ちゃん💕 (CV )

「お困りかな?だったら相撲で解決しようじゃないかっ!
 さぁさぁ!レッツ SU・MO・U♪」

《真魔王祭》にて登場ちうっ♪

18 88

なんか伸びてるから推しだけ見てってください!!
仲間想いのチャラ男なのに悪堕ち枠!!エヌ・イノセンスのタケミカヅチをよろしくお願いします!!!
バトルモーションも鮮やかでカッコイイほんとすこ

0 2

SF和風ファンタジー日本神話
「#TOKIの世界譚 」

https://t.co/bfTBUh9jBM

キャラの描きわけヨォ!!

稲荷神四柱、歴史神四柱、
時神八柱!!

稲荷、時神は冷林(安徳帝)軍。
歴史神は剣王(タケミカヅチ)軍。
歴史神の中、
天記神のみ東のワイズ(オモイカネ)軍。

2 4

考察その1
ツツノカミ様とタケミカヅチ様モチーフである

考察その2
スウちゃんの獅子とセイちゃんの水竜モチーフである

2!!2がいいです!!
おそろいでそれぞれの眷属胸元につけろ(鼻息)

0 0

【古事記FUN!! 日本の神様紹介】
⛩️建御雷神(タケミカヅチノカミ)
日本神話最強の武神であるタケミカヅチは、関東を中心に東北、中部地方などに広がっている鹿島神社の総本社の鹿島神宮の祭神で、一般に『鹿島神』の名前で知られています...
https://t.co/nkS7V2nZ0D

9 31

メルメタルって固まったらタケミカヅチになるんでしょ?

0 0

いつか描き直すタケミカヅチ

1 2