ターキン君、発売即重版とは素晴らしいではないか。刷り数も多そうだな。

スーパーレーザーもターボレーザーも準備を進めたまえ。

7 15

DARTH VADER THE BURNING SEAS読了?
遠い昔、はるかかなたの銀河系で……
戦争だ! 惑星モンカラマリは帝国大使暗殺の疑いで、ターキン将軍の猛攻を受けていた。
ベイダー卿はモンカラマリのジェダイ抹殺のため侵略を始める。
帝国は知らなかった。この無慈悲な攻撃が新たなる希望へ繋がることを……

2 6

今日の落書き ぴらぴら
 

ウシが牛をおいかける
追われる側か、追う側か?
そんなこんなでターキンちゃん

57 142

ターキンさん作

ごりたん   らしい

3 9

←2202見始めたターキン
 最後まで見て感想を言う訳でもなく涙を流すターキン→

2 15

ターキン族の皆さん こんにちは!

911 3892

     
どうぶつ四コマ絵本 
ゴールデンターキンは、なにしている?
じっくり、ゆっくり、
のんびり、ゆったり。

6 36

SW:バッドバッチが始まった。オーダー66からのモフ・ターキンからのソウ・ゲレラ。劇中に登場したセントリードロイドはマンダロリアンに登場したダークトルーパーに行き着く過程にあるドロイドなのかな。後々レックスも出るっぽいけどアソーカは出るのかな。フェネックも出るみたいだし続きが楽しみ。

0 0

敵側にターキン総督みたいなのいるし華撃団はジェダイ狩り
みたいなことされてるし実質
SWエピソード3みたいな感じなのでは

2 7




これはレジェンズ設定で度々登場した、ターキン大提督が設立し、自分の女のダーラ提督に警護を任せていた帝国軍の秘匿シンクタンク「モー研究所」が近くに隠されていることを匂わせているんです。

デススターのプロトタイプなどの開発をしていたところ。

4 6

若ターキン

7 31

ターキン総督
Grand Moff Wilhuff Tarkin

20 76

あらためて

は格好良い。
ヘルシング教授とターキン提督は永遠です。


1 8

HAPPY NEW YEAR 2021

今年もよろしくお願いいたします🌅
ゴールデンターキンというウシ科の動物をイメージして描きました🐮
綺麗で優しげな動物です✨

2 23

ターキン族の皆さんこんにちは!の人


121 399

エゾオオカミのりょう(cv
マーモットのこうへい(cv
ゴールデンターキンのあやと(cv
ダチョウのぜんき(cv

17 31

\ こうかは ばつぐんだ! /
ターキンさんありがとうございました!めちゃくちゃ楽しかったー!!!!

10 58

主人公達に嫌味というか正論や自分の意見をぶつけるキャラクターならユングもエリカもグエンもターキンも似たようなものですが、この4人は「それだけじゃない」という人間的魅力が描かれていました。もし劇場版以降の続編が制作されるならもう少しそういう描写が描かれるといいなとも思いました。

0 0

https://t.co/J260v6TQIU
チャールズ・ソウルのStar Wars誌は依然として面白い。帝国の逆襲直後の時代設定はやはり良い。今回はターキンの養女の過去編。ソウルのベイダーvsターキンの続編でもある。イェス、クレニックである(クレニック・ウォッチ)

0 3

ターキン爺、こんな肉体派なのか

0 5