打ち合わせしてきました!
絵を描き始めてから、ずっと夢のひとつだった事。

放課後デイサービスの子たちに水彩を教える事になりました。😆

嬉しい。先生や子供たちから色々学びたいと思います。😊💕

   

4 44

私たちは発達に障害のあるお子さんに対して発達支援を行なっています。今年の常磐祭では自閉症児のT君とダウン症児のS君が、なかよしカフェの店員となり、皆さまにカルピスを作ります。是非お越しください!

0 0

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」

あっという間におもちゃになる

 

0 19

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
運動会編④ 完

0 13

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
運動会編③

0 15

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
2歳

プチパニック
「あ!」
じゃないよお兄さん

0 19

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
運動会編②

0 19

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
運動会編①

昨年は児童と先生のみで開催された運動会。
今年は感染対策を取った上で、観戦することができました。

どんなに事前準備していてもドタバタするものですね。

0 14

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」

いいこいいこする時にワントーン高めで
声をかける姿は見てたけど
ついに ですよ!

そんな君も可愛いよ!!!

2 16

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」

朝の一幕。
どこぞの王子様に見えましたww

  

0 20

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」

モビコール自体に味があるようで
何かしら混ぜて飲ませています。

スムーズになったのは良いことなのですが、
運動会出発直前にもかまされ「ひえっ」となりましたww

  

0 20

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」

-指定した人にモノを届ける-

出来るかもしれないけどまだ出来ないだろうなぁ……
なんて思っていたら意外や意外

出来るものですね😆👏

0 22

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」

寝付けないとき、ぐるぐる動いたり「うぇいうぇい」言うのは仕方ない。
「寝ようよ」とは思うけれど、まぁ、いい。

無意識の攻撃はやめておくれ……。

0 15

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
2歳編

息子のかかとは不思議な形。
「外反偏平足」との診断。
6~7歳ごろに形成され、今は大事な期間なんだそう。

プレッシャ~ww

1 22

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
~病院に通って教わった知識 足裏編~

赤ちゃんが私の指を握りってくれるのを
「母だって認識してくれてる💕」
って嬉しくなったんですけど……

原始反射なんですって
足裏にもあるんだそうですよ 

0 14

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
2歳編

ちゃんと見てても見てなくても
ケガはしますよね

せっかく体調が良くなってきたのに
ふざけて服を脱ぐので
ぶり返してきたっぽい
(勘弁してくれ……)

0 20

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
2歳編

1つ言葉が増えました。

0 26

ダウンの子を甘やかしてはいけないことはわかってる…わかってるんだ…🤔

2 25

「21番目の染色体が1本多いおとこのこ」
1歳編

続・保育所入所前のお話。

教室を辞めてから約半年。
てってこてってこ歩けるようになった姿を見ていただきたいけど我慢ですね。
先生方と通っているお子さん・ご家族のためにも。

届け!感謝の思い!!

0 18

インスタで1000フォロワー達成してイラストUPしたのでこっちでもUP。
ちなみにインスタ>note>ツイッターの順でフォロワーさんが多いです😂
アウトプットの順かな?😅いまだにツイッターの上手な使い方がわかんないというのもある笑
初めてのプレゼント企画もする予定です😄#漫画

0 13