やっぱ
ザクと言えば
シャアザク♪
MGver.2.0にオリジンモールドをスジボリ、ケープ剥がしでキズを表現。
汚しはケープ剥がし×スポンジチッピングによりマスターグレードを楽しめました♪

10 131

チッピングしてる!
写真を見ながら塗装ゴリゴリ剥がしてる

0 2

昔作ったやつをアゲてみーる。
Borderlands2のZer0さん
マスクを研ぎだしてチッピング?するのが楽しかった。

0 1

シリコンバリアの上にチッピングベース色を塗ってから塗装したシュルツェン
カリカリチッピング入れてみました
いつものスポンジチッピングじゃ出せない表現ができたので満足
\( *´ω`* )/

7 88

なかなか仕上げに移れなかったプロメウスタイプ。
スポンジチッピングをして次の工程へ。

0 10

エコーズのジェガンを作りました。
スポンジチッピングで塗装の剥がれ表現をしています。
グレネードを減らしたり、シールドに傷をつけたりして使いこまれている感を出そうとしました。

3 22

アッガイのチッピング③
今日は描き込んでます。
メンテでパネルの接合部が擦れて塗装がハゲるイメージです♪
終わったら錆び表現ですね。

12 115

あ!チッピング少しだけ見えるな!
もっとボリンボリンに入れちゃお

0 2

完成しました!
1/144 旧HG ストライクルージュ +I.W.S.P
パープル系をメインに全塗装
合わせ目処理、エッジ処理
スミ入れ、デカール、チッピング、ウォッシングなど

塗分けが非常に厳しかったです
旧HGは旧キットなのかHGなのかw



6 60

タミヤ 1/48 飛燕、3日目。外装全体に8番銀をハケ塗りしてから、尾翼部分をハーマンレッドで下地を溶かさないようそっと筆塗り。
乾いてからデザインナイフでちょっと削ってチッピングしました。

2 22

スコープドッグバーコフ分隊仕様、他の角度からも。ラッカー塗装後、スポンジでチッピング、アルコール落としで全身をウェザリングしました

10 40

ディーガーIIの汚しがだいたい終わりました。チッピングやフィルタリングをして、錆垂れをやりましたが、サビが少し明るい気がするのでウェザリングをして落ち着かせようと思います。
この後は市街地戦なので、ホコリや瓦礫で廃車感をさらに出し、小物なども進めたいと思います。

16 118

この装甲車の進捗。
調べたらハンバー装甲車と言うらしい。

今日はフィルタリングしてチッピングまで。
ハルレッドでサビを表現したみたものの全く映えなかったでシルバーでドライブラシに。

あとは汚して完成かなぁ。
車長も設置予定です。

0 4

ドムトローペン ユニコーンVer完成!
チッピングは止めました
汚し加工のみです!
ジオラマ作りたくなる〜

1 19

懐かしい物が。

私と友人(愛人)で作ったもの。

私のウェザリングに彼のチッピング。

残念ながら片腕が何処かへ。

0 5

先日完成したHGRX-78-2ガンダムです。
簡単フィニッシュで仕上げた後、ウォッシング・チッピング・土埃などの汚し塗装をしてあります。

3 9


チッピングとウェザリングマスター、ウェザリングカラー(サンディウォッシュとステインブラウン)で汚すだけ

6 15

けろよんザク、やっと完成しました。それなりに大きいから所有感あるし、抜群に可愛いデフォルメ具合です!
しかし錆塗装は楽しいな〜
ガレキだとエナメルじゃぶじゃぶ塗装で割れないから良いね。

さて次なに作ろうかな。

0 6

ズベズダT-28 チッピング用マホガニーまで。今回は緑on冬季迷彩剥がしの予定。

2 37

キャメル、汚しを入れた。あとはベースとか作成すれば完成なので一度ここで休止。
人生初チッピングでやりすぎた感はあるけど目を細めて遠くから見るといい感じ。タマミー当日はそんな感じでご覧いただけると嬉しいです。

18 102