//=time() ?>
#ウルトラマンデッカー
第6話感想
アギラが登場してテレスドンに突進して撃破したのおぉ!ってなった✨
アギラといえば突進だよな✨(怪獣娘でもよく突進してたしなw)
そしてミラクルタイプのこの瞬間移動からの必殺技かっこよかった✨
来週はいよいよトリガーが帰ってくる楽しみ(* 'ᵕ' )☆
#ウルトラマン #ウルトラマンデッカー #ウルトラ怪獣
地底怪獣 パゴス、テレスドン、グドンを描きました!
現る!現る!!現る!!!地底怪獣総進撃!!
怪獣の組み合わせは色々ありますが、別名で集まるのは意外と珍しかったりします
パゴスは令和で復活してから出ずっぱり、今回遂にソフビ化です!
7月11日は #ウルトラマンZ 4話放送日。ジラースメダルを飲み込み変貌したエリマキテレスドンが登場!
エリ巻はただの飾り…ではなく熱線波を出したり光線を反射したりと非常に強力。でもそこそこ早めに千切られます。ウルトラ界ではこういうパーツ付けてる方が悪いみたいなところある…🤔
2年前【二号ロボ起動計画】が放映された日
#エリマキテレスドン
これ襟巻きじゃねえマフラーや。
#ウルトラマンZ #ファンアート
そういえば、シンウルトラマン見に行く道すがら、友が「ジラースが出るかもしれませんね!」と言ってたのに、作中しょっぱなゴメスが出てきて、妙に気まずかったな。
今日は #帰ってきたウルトラマン 3話放送日。サドラと共に霧吹山に現れたのは、テレスドンの弟デットン!
着ぐるみ的にはテレスドンその人であるという話は未だに信じられない程の変貌ぶり。逆にそこから新たな個性が生まれたというのも興味深い現象です。
今日の怪獣は #ウルトラマン 登場のテレスドン。映画「実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン」の公開日に合わせてみました。
こういった再編集映画は見る機会ないだろうなぁと思ってた時期もあったんですが、今はツブイマで普通に観れちゃうという有難い時代。
#ウルトラマントリガー #ファンアート
次週最終回だけど最後まで
【ドキッ!ヒューマンタイプ宇宙人だらけの愛憎劇〜地球抗争編】
っぽいな。基本、怪獣は鉄砲玉かとばっちりかで…
せめて逃げる、パゴス、テレスドン、ゴモラ、アーストロンをちゃんと映してほしかった(超絶個人の感想です)