宝石の国 パパラチア・ボルツ 落書き
線画アナログ、着色デジタル。
私の絵柄と相性が抜群に良くて描くの楽~!

3 29

 
久々にデジタル。
むずかしかねぇ

0 12

【2/28 バナイベ開戦】
1ヶ月の配信の成果を見せるとき。
一週間頑張るぞ👊

※1
返礼品と50000pt特典の1枚絵を乗せておく(貴方の立ち絵が入るよ😀)

※2
返礼品やガチャは全部デジタル。
必ず届けたいし、発注が伸びて忘れた頃に届くのは悲しいから😅


https://t.co/spdvH9BrQo

10 33

私のイラスト🎨活動デジタル。絵のテーマは、「宇宙の原理」。少年の明るい部分と闇の部分を描いてみました🤗♥️

1 9

下絵はデジタル。線画からトレス台使ってアナログです。アナログ作業後の加工や色味等の調整もデジタルでやってます。
お顔は下絵の方が好きだったなぁ

0 13

Lord to the topで主役の一人と思われるテイエムオペラオー。彼女の元となった馬、テイエムオペラオーは世紀末覇王と呼ばれた名馬である。重賞8連勝、G15連勝という驚異的な戦績を残した。
そんな名馬に引導を渡した馬がいる。その名はアグネスデジタル。

アグネスデジタル。

そうデジたんである。

0 3

アニメのアイキャッチ風おデジタル。

※※※

次回
「涙の有馬記念」

ご期待下さい

※※※



3 16

十年くらい前のデジタル。高校時代から絵柄が変わらないと定評のあるピコタ。

2 9

初デジタル。
人間が描けるようになるまで100年かかりそう。

0 14

意外と私服のセンスがいい(ただし色味が黒い)ダークネスデジタル。

7 16

初デジタル。
うわ………いま見ると黒歴史の域😰

0 2




傷と火傷と包帯と筋肉と強い女が好きデス。
基本アナログ、たまにデジタル。落描きばっかり。
♥️♻️巡回しやす。相互希望、片思い2日まで。

9 53


初投稿覚えてない、。多分最初に描いたデジタル。

1 9

平野くん☺️
ひさびさデジタル。春休みになったらもっとかきたいな

1 13

そういえば、最近アイコン変えました。iPadを買ってしまったのでたぶん初デジタル。

0 1

またヘンマリアさん。同じ題材(飛ぶ術の練習)で描いたもの←ミニ色紙コピック。→描き始めデジタル。

6 35