画質 高画質

にんじゃさんからアイデアをいただき絵を描きました!
ワッカとトッポの旅、木星の大赤斑(木星の目)を観に行ってびびる。

木星:水彩画
ワッカとトッポ:デジタル画

5 29

【発掘Fan art】筆で描いたようなデジタル画〜の練習でしたが…
個人で楽しまれる分にご自由にどうぞ。ただし海賊版は認めないッ!! OK?🎃👍o0(20220811画にちょい加筆)

51 626

子供のころのワッカとトッポとヘッテ
凧あげで遊ぶ

一富士、二鷹、三なすび

皆さんの初夢は?

背景、水彩画
キャラクター、デジタル画

4 45

晩のデジタル画練。
とあるアニメを作るための、付属の妖精さん。
余裕があれば髪も揺らしたい。

14 67

初デジタル画。
こう見ると、やる気の違いがわかる。

2 19

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって良い年でありますように。
2024年元日 公伝直報、ワッカ
背景、水彩画
三崎浜いさな、デジタル画

16 154

晩のデジタル画練。
ざっクロッキー的線画練×2連。
アナログに比べてのデジタル線画練では、経験値の差があまりにも離れているので、ざっクロッキー的に数を重ねていくことにした。

4 14

昔描いたデジタル画 笑

0 5



こっちのアカウントあんまり乗らないけど便乗…!!

←初デジタル画
1番最近描いたデジタル画→

1 5

少し早いですが一年まとめてみました。

今年は色んな描き方に挑戦出来てデジタル画の理解が深まりながらも、まだまだ至らない点もあります。より絵が素敵だと思ってもらえるように精進します!

42 359

晩のデジタル画練。
普段はタケcFANぼ秘密基地で秘密裏に進めている局所的探究を公開。
AIイラストを参考に、瞳の中を、タケc奥義てきとー描きで描いてみると、案外イケるんじゃね…?という感じになったが、弱点はそのランダム性で描いているため、同じ模様再現が難しいこと。

9 53

デジタル画ですが、こういう風景しか頭に思い浮かばないんです。水彩画で描くのはまあ、いいんですけど、青と茶色しか使わないんです。鑑賞する分にはイイ感じだなとは思うんですけどね。描いている時は地味だなと思いながら描いています。 https://t.co/dAgxU8i0HS

2 15

午後のデジタル画練。
だいぶ前に線画練を始めて放ったらかしにしていたエルフ2枚目の再開。
タケc線画の中には、完成の後拡大して解像度を上げようと思っているものがあって、これは768サイズで描いて、解像度を倍にする前提で描いているもの。

19 78

デジタル画
「晩秋」
北海道は紅葉が終わりに近づき、長い冬が来ます。
三崎浜いさな

7 74

晩のデジタル画練。
タケcアナログを下絵にしてのアタリ取り練習×4連。
AIイラストの代わりにタケcアナログをなぞることで、アナログでの×2段階目補整をする際のデータ取りに活用しようというものである。
次に描く時はおそらくエルフになっていると思うが。
 🧚‍♂〜〜

16 52

午前中のデジタル画練。
AIイラストを下絵にしてのアタリ取り練習×4連。

10 44

昼のデジタル画練。2
タケcG画着彩進捗。
ベタ陰付けまで進めたら、ほぼ仕上げリーチ前まできているので、この後色調整でカラーになっていく。
ちなみに、このコはメイドグリーンとして設定していた。

8 49

昼のデジタル画練。
タケcG画着彩進捗。🐰
ここ最近に採り入れたベタ陰付けを進めていた。
ほとんど見た目の雰囲気と直感でベタベタ付けていっているが、タケcはこのやり方が合っているように思う。

12 53

晩のデジタル画練。
朝に引き続き、AIイラストを下絵にしてのアタリ取り練習。
とにかく、数をひたすら描いてみて、数を重ねることで何か見えてくるのかを調べていく。

3 26

午後のデジタル画練。
タケc線画練エルフ進捗。
今まで鉛筆ペン(ざらざら)で全体を描いていたが、髪と体は初期の頃のGペンに戻し、服系だけ鉛筆ペンで描くようにした。
また、透けスケベ布表現を採り入れる試験的な線画でもある。

18 54