「栄養戦隊キャロットマン」
……キャロットマンって単品ヒーローだと思っていましたが。
デンジマンとかダイナマンとかの戦隊的な「○○マン」だったのですね。

キャロットオレンジをリーダーに、
ブルーとか何色かいるんでしょうか……

0 23

狭霧が困っている。
君ならどうする。デンジマンに任せるか(混乱)

35 148


新しくデンジマンのシリーズが始まって
改めて喜ばしいです。
ただあくまで個人的にですが
何年後でも構わないので
・旋風神(ハリケンジャー)
・マジキング(マジレンジャー)
・ギンガイオー(ギンガマン)
・アバレンオー(アバレンジャー)
はSMPで出して欲しい!
お願いします💦

0 1


電子戦隊デンジマン
デンジピンク
桃井あきら

ヒロピン界の女神

1 1

デンジ、デンジマン、デンジ、デンジマン 昨日の内輪ネタのおかげで脳内でずっとリフレインしています。いえ、曲はかっこよくて好きなんですが。

7 71


このうちの子女幹部シリーズの中でも、サンバルカンがお気に入りw
そしてデンジマンは文章がお気に入りw

69 167

(=´・ω・`) そういえばデンジマン以後、ゴーカイジャーとゴーバスターくらいしか観てへんけど、戦隊物にヒーラーキャラが居たことはあるのかな?
主線派と常に衝突するハメになると思うけど、ドラマとしては絶対オモロなる。

4 4

本日は久々に以前描いたラクガキに色をつけたのす、今回は電子戦隊デンジマンのミラーとケラーなのどす

65 185

電子戦隊デンジマン
「へーダー一族」と戦うために、ロボット犬アイシーに選ばれたデンジ星人末裔の5人組。超科学で戦った。

5 15

何か練習の新しい課題を決められぬままに朝のラクガキ、今日は電子戦隊デンジマンのミラーとケラーなのどす

66 172

デンジマン放送当時「エコ」という言葉は知りませんでしたがテレビランドを読んでいたので「エーコ」という名前には馴染みがありました。

7 23


前作のアイテムと世界観は引き継ぎっておそらく戦隊的にはデンジマン→サンバルカンを意識してるのか?
世代的にはギンガSっぽいと思うが

0 4

過去絵だけどこちらでも投下。
ボールペンのアナログイラストと液晶からこんにちはシリーズ。
  

0 3

今年リメイク版が公開された「遊星王子」、オリジナルは1958〜59年。

それから10年ちょっと経って、顔出しヒーローはガッチャマン、フルフェイスヒーローは仮面ライダーと進化したんですね〜。

で、80年のデンジマン以降フルフェイスはほぼ黒マスク(色マスク)に。

その次の発明はいったいどんな?

2 15