セーラームーンミュージアムに行ってきたのだけど今すぐ時空の扉で空間をつなげて連れて行きたいドラァグクイーンの方々がたくさんいるなぁ…と思いながら鑑賞していましたことよ…(国外の人はアニメ絵のほうが馴染み深い気もするけど)原画素晴らしかった…

1 28

ドラァグクイーンDIO💋

0 5

私そういえば女装が大好きだったのと、未開拓分野かなと思ったので、手始めにドラァグクイーンを生成
AIが西洋製だから結構いい感じかも 美人で可愛い人を生み出せるプロンプトを考えたい 「化粧をした男」という表現ができるのは大きい

1 6

描けたはいいけど、やりすぎたかな…。
誰かわかりますかね…。

ポーズとメイク、大好きなドラァグクイーンの画像を元にしてるんですけど、メイクすごい濃ゆくなっちゃって(2枚目)色調整しました(1枚目)。トーンカーブ様様です😅
2枚目、これでもメイク随分薄めにしたつもりだったんですけどね😂

1 19

俺屍の「孔雀院明美」って
ドラァグクイーンみたいで好きwww
心技体の火の能力値が高いから、攻撃力高めるのにお世話になってた✨

0 1

マーロウの女装絶対ドラァグクイーンがいい

2 4

るいさん宅( )のベラさんお借りしました!好きにメイクして良いとのことだったので、孔雀のドラァグクイーンに🦚

2 5

ドラァグクイーンのシリーズも好き派生なんだけど、特に2020のやつがギラギラしていて好みだな~という話(過去絵)

13 51

ワイが描くと直面ぬおくんドラァグクイーンみたいになってまうの何でなん??体の厚みの違いを描きたかったけど、壇ノ浦殿もっとガリガリなんじゃよな……

11 47

ドラァグクイーンをイメージした。
今思うと、メイク薄すぎですが〜〜(^^;

 
15年以上前の絵なので・・

0 2


どの派生も超絶ステキで絞れないんですけど、"ドラァグクイーン"というものを知ったのはへそ先生がきっかけでしたね………感謝しかない……🙏
マダム・レジェンド、めっちゃ好きです。

1 15

【お仕事報告】TRPG用の立ち絵を1点制作しました!『VOID』のHO3でドラァグクイーンのお姉様です!メイクをビシッと決めた立ち姿から戦闘差分まで、楽しく描かせていただきました。ご依頼ありがとうございました!

2 12

6/24(金)本日デカバー超は通常BAR営業➡イベント営業

◉18:00~23:00
通常BAR営業
No Charge

◉23:00~5:00
イベント営業
『#おたのしみ会』
DJ、フロアガール、ドラァグクイーン、SHOPブース有りの豪華絢爛飲み会(誰でも参加OK)
入場料¥1000
別途1オーダー必須

明日は『#デカバー12周年 Party』

9 9

『#おたのしみ会』またの名を『でっかい飲み会』
6/24(金)23:00~5:00 入場料¥1000

DJ
yaya
nadeco
Dychu
綾瀬凛
Küta&Hellfire Hasshin
ちゃーちゃん&なっちゃん

フロアガール
のうがみまい
宮沢舞

ドラァグクイーン
Cerestia Grown

SHOP
SiSeN闇市
みどろや
Plastic+Prin
黒猫にゃぁどっとこむ

16 11

vol.2
6/24(金) 23:00-5:00

入場料¥1000

💗DJ
yaya
nadeco
Dychu
綾瀬凛
Küta&Hellfire Hasshin
ちゃーちゃん&なっちゃん

💗フロアガール
のうがみまい
宮沢舞

💗ドラァグクイーン
Cerestia Grown

💗SHOP
SiSeN闇市
みどろや
Plastic+Prin

💗フライヤーイラスト
ポルコ

1 4

ドラァグクイーンな元軍人

1 2

vol.2
6/24(金) 23:00-5:00

入場料¥1000

💗DJ
yaya
nadeco
Dychu
綾瀬凛
Küta&Hellfire Hasshin
ちゃーちゃん&なっちゃん

💗フロアガール
のうがみまい
宮沢舞

💗ドラァグクイーン
Cerestia Grown

💗SHOP
SiSeN闇市
みどろや
Plastic+Prin

💗フライヤーイラスト
ポルコ

3 7

【復刻イベント!】
ファビュラスなプリケツの俺たちがやって来た!
「俺たちドラァグクイーン!」開催中!

ステージクリアで手に入る「つけまつげ」を集めてドラァグクイーンになった6つ子を揃えよう!

アプリはこちら👇
https://t.co/sLDI4Su9EI

47 334


スピンのスピン
ドラァグクイーン・ホイップちゃん登場💄
ゲイ、女装、不眠症のリーマン 本当の自分てなんだろうな
不器用な2人だけど、諦めないで挑んでいく凌が良かった、けど千歳が抜群に格好良かった!

どちらも柔らかいのにヒリヒリしてでも優しい空気を感じる作品でした

0 10