//=time() ?>
12月20日ソーサリアンの発売日(元祖のPC-8801mkIISR版)おめでとうございます!
過去アナログ絵をお蔵出し。昔、同人誌にソーサリアンの漫画描いた時の扉絵でウィザードとファイターです。デザインはかなりアレンジしてます
#ソーサリアン #ソーサリアン37周年
o(* ̄▽ ̄* )o おお! #BS12 と #BS松竹東急 で #ゴジラ70周年 合戦やってるけど、 #NHKBS でも11月14日の13時からご本家ちうか元祖 #ゴジラ 放映あるやん♥
そう来なねえ。
ゴジラちうたらまず54ゴジラせな。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#もっとアタシの絵が見たいと思ったらフォローしてね https://t.co/OiRZI0uLH5
11月6日は1945(昭和20)年に元祖:婚活パーチーが開かれたとの事で #お見合い記念日 だそう⋯戦争で伴侶を失ったり、若い人がいっぱい亡くなったからやろね⋯。
(趣味の合う人が見つかるかな⋯)O o 。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#もっとアタシの絵が見たいと思ったらフォローしてね
#世界観が大好きな作品
零落した神とか妖獣とか怨念とかのあやしのものに対して「筋肉」で立ち向かうという話はたぶんこれが元祖だよね。相棒の黒い猫又・シャモンが喋ったりしないのも大変良い。
エロ漫画で今や定番とも呼べる「壁尻」もの。
自分が最初に読んだのは93年か94年くらいに読んだ美衣暁先生の単行本でした。
凄いアイデアだ、と衝撃を受けて、勝手に壁尻ものの元祖だと思っています。
こちらは前に描いた鬼太郎の壁尻ものです。
_ノ乙( 。ン、)_ あ〜〜しんど。あたしゃ元祖ことえりでJIS配列のブラインドタッチを習得したから、その後の窓式におもねった『Lは促音扱い』とか変換キーの違いはダメ。
元々OASISの親指シフトマスター後に無理矢理MacJISに合わさせられた恨みがあるし。
その調整に二時間潰れてもたわ…疲れた https://t.co/P9uj0zqhCO