//=time() ?>
【お仕事】
学研『おはなし推理ドリル 科学事件ファイル 小学4~6年』カバーイラストを担当しました。
本書はナレーション付きで読み物としてとても楽しいです!
夏コミ新刊、初の邦キチ小説本がなんとか出せそうです。漫画本編では絶対に紹介できなさそうで保留になってた映画のプレゼンを今回は文章形式で🖊️
映画は後々こっそり発表すると思います。あと邦キチwebまとめ本1,2もあります。今回も通販&電子販売もします‼️
土曜日東ア-34a トリドリルにて!
来週のアケアカ「The運動会」…?知らんなあ…しかも1984年とか古すぎィ!と思ったら
ブルマ少女たちの競演と知って手の平ドリルで購入予定のぼく #アーケードアーカイブス #タイトー https://t.co/fpm6n3ej3j
ゾウに脳天を突き刺されたりちょうど石と岩の間の大きさの物で殴られたり金色の桃を食べて頭が爆発したり顔に肘を入れられた挙句車のタイヤをドリルで破壊されるまんがを描いています
いちにちいちまりさ! 「地面の下からドリルで攻撃してくるタケノコ族の刺客を、毒キノコの菌糸が地下を覆う場所におびき寄せて返り討ちにする、まりささん」な、まりささん! お題感謝です!
ウルトラマンオメガの初陣の相手、熱線怪獣グライム。
ドリルのようなツノがついたシャープな顔、ビルを沈める、四足歩行と二足歩行の使い分け、ツノから放つ強力なビーム…と1話怪獣として非常に印象に残る活躍を見せてくれましたね。
#ウルトラマンオメガ
「怪獣たちの、目覚めの刻──。」
#ウルトラマンオメガ 放送開始!第1話に登場した熱線怪獣グライムを描きました。
ドリル超獣とも言いたくなる風貌がたまらん!刺々しさや重量感と共に、普段以上に飛び出してくる感じで制作しております。