ピカソ、シャガール、ユトリロ、フジタ
数えきれないほどの画家がノートルダムを絵画のモチーフにしてきました
それくらいに重要な聖堂なんですよね…

0 1

ノートルダム大聖堂が本当に残念なことになってショックです…昔パリに行った時に、ノートルダムには深い感銘を受けましたから。再建を待っています。ささやかながらパロも含めてノートルダムの鐘関連の絵を…😭

1 2

ノートルダム大聖堂の再建には年月がかかるようだが、建築当時の石工の技術は現代まで継承され続けているのだろうか。

31 56

竜巻、津波、高温、低温、
炎上、文春、孤独、無、
ヒアリ、セアカゴケグモ、
核、アッコさん、オバケ、
別れ、人間…

あ…今
地震雷火事親父の
4大怖いものを脅かす
ものを考えてた…🧠





[ドクロ マーケット]
https://t.co/nS6QMezyQD

0 25

ノートルダム大聖堂はユニティの象徴といえる

4 16

薔薇窓が無事だったと聞いて
本当にうれしいです…
ノートルダム大聖堂のイラスト、ひとまず完成🙏🌹

Avec les condoléances sur la cathédrale Notre-Dame…

0 1

乗っ取るダムくん大変でしたね‥外国からも修復の支援を受け付けるみたいなので、応援したいです

5 41

ノートルダム大聖堂
ネット上の写真を参考に描きました

0 0

「ノートルダム大聖堂のグロテスク」(1915)
https://t.co/yIGE8QLiwv

明治~昭和の日本のジャーナリスト内藤民治(1885-1965)による写真集「世界実観」より、パリを見下ろすガーゴイルたち。ヨーロッパ各国に始まり、各地の情報を紹介した、戦前世界の写真記録です。

1 0

数世紀をへてパリの景観とわかちがたい存在でありつづけたノートルダム大聖堂、昔日の画家たちの描いた姿。

左上 ヨンキント1852年画。この頃もまだ尖塔なし。
右上 フランス革命勃発の年の内陣。J.F.ドペルシャン画。
左下 1650年頃の大聖堂界隈。マトイス・メリアン版刻。
右下 マチス。1914年画。

182 361

ノートルダム大聖堂で大火災 → 日本のツイッターで『サクラ大戦3 巴里は燃えているか』がトレンドになってしまう https://t.co/T3kSDBqNru

0 0

ノートルダム大聖堂といえば、ディズニーファン的にはやっぱりノートルダムの鐘だよねぇ~ あれは名作(確信)

0 4

パリ、ノートルダム大聖堂。
少しでも無事で。
そして、もう一度。

28 133

ノートルダム大聖堂、ノートルダムの鐘とか作品の中でしか観たことなかったけどいつか必ず行きたかった。再建を心から願っています。

0 1

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「驚くにゃんこ」です!
火曜日。ノートルダム大聖堂の火災のニュースにビックリしました。今日もにゃんこのラッキーがありますように。それではどうぞお楽しみくださいませ。

   

7 45

ノートルダム大聖堂の火災😢😭
ノートルダムの鐘と言えば…
エスメラルダ…😭
鎮火しますように…☆

4 16

ノートルダムの鐘よりエスメラルダ。ノートルダム大聖堂の被害が少しでも抑えられます様、祈り描かせて頂きました。

939 3622

「Le 'DEVIL' rouge de Ville」は、フランス語で街角という意味の「デ・ビル」と「赤い悪魔」をかけたオシャレなタイトル。
収録されているアルバムは『CRYING DESTINY』で、制作期間中に私がフランスへ飛んでしまい、その打ち合わせは、パリのノートルダム大聖堂の前で国際電話を使って行ったのだ!

3 9