ハオルチア・オブツーサという種類です。
この葉っぱの透明な窓から光をたくさん取り込むので
日当たり悪めのほうが適していて、意外と育てやすくておすすめです。

1052 4814

 
天守物語イメージで。
去年は暖冬だからハオルチアはという話をしていたから、夢にも見てしまいました

0 10


「アナタが考えるアルラウネとスライムを掛け合わせた人外」
ハオルチアのアルラウネ

13 45

天気良いので多肉も元気だ。
キレイでしょー!ハオルチア🌵

0 3

育てているハオルチア(オブツーサ)を1時間位で水彩スケッチしました。

夏に仕立て直しをしたせいで形が歪ですが、とても可愛い子です。葉先の透明な窓がとても美しい品種。

1 10

ハオルチアオブツーサ 

いやー、透けてる所難しいね。
こういう所こそ透明水彩の特徴の見せ所なのになー、と思う。

ただ、自分のインスタが好きな植物画ばかりで埋まってきて最近楽しいぞ

 
 

2 14


多肉植物ハオルチア・雫石という観葉植物と屋久島のスギちゃん描きました。観葉植物の方は効果を付けずにベタ塗りのみで描きました。
元写真はこちら→https://t.co/QDxZFru4tn
https://t.co/SIXSYPvYZY

0 18



ハオルチアオブツーサは多肉植物の一種です。
別の名を……。

461 1161

ハオルチアたちはちょっと日焼けしてしまったのでネットかぶせてお肌を守ります

0 3

お天気荒れ模様なので、待ちガイルが居るハオルチア(フレさん発案)を室内に入れときました。そろそろ咲いていいんですよ…。

0 2

多肉の世話して、自分も癒され。
 

6 289

やさしい気持ち。
持ってるのはハオルチアかな🌵

案外、女性は強くてメンズの方が繊細だったりもしますよね。

no.23/100
no.24/100


0 35

ヒー受かってた!!!何にも…何にもしてないから今日から頑張ります!!
◎あなたのサークル「ハオルチア」は、日曜日 西地区“つ”ブロック-16a に配置されました。

3 8

ハオルチアの花が咲きました

0 3

昨年種まきと葉挿しした
ハオルチアも育ってます♪
種類が違うから…
どっちがいいのか?
よく分からないけど…
葉挿しの方が実生よりも
成長が早いのかしら?
今年もまたどちらも
挑戦してみよ(*´艸`)ふふっww

0 52

失敗も😭💦重ねながら先輩方の意見を参考に🌱
私のハオルチアはすくすくと成長!🍀✨

母のハオルチア(右)は発芽!どんな花が咲くのか楽しみ😀✨
私のハオルチア(左)も順調
植えた覚えのない植物の芽がでてききた🙋🌱一緒に育ててみることにした😊🌱

0 10





雪が降らないので楽な年末です⛄
草達は徒長っぽかったり 形状を保っていたり少々差が出ています🌱

1 7