//=time() ?>
新型 FR-V ??
見た目はクロスロードみたいだけど…
( ´_ゝ`)oO(今更だけど、なんでSUVなのにクロスロードだけホンダのRVシリーズから外れた名前だったんだ…?FR-Vの名前をつけられたエディックスは大型ハッチバックだったのに…)
回復職の娘たちはハッチバック型のクルマが似合いそう。トランクに薬品や薬を常時積載。
世界樹1の橙メディックちゃんはスターレット、七竜の黄ヒーラーちゃんはゴルフとか似合いそう。
ルノー スポール V6(2001年)
小型ハッチバック クリオをベースに、大きく張り出したオーバーフェンダーを採用し、後席を撤去して3.0 V6エンジンをミッドシップに搭載した魔改造マシン。その成り立ちからルノー 5(サンク)ターボを彷彿させた。開発、生産は(F-1参戦した)TWRが担当したというのもスゴい。
無個性すぎて表現が難しいクルマで思い浮かぶのはこのフェスティバ、ルノー9(ヌフ)、ニッサンパルサー(N12型ハッチバック)とかか・・・ パルサーは昔リクエストを頂いて描いたことがあるんだけど、特徴がつかめなくて、あの頃のニッサン車なら何でも当てはまりそうなクルマになった。
☆午後のオススメ画像☆
『トヨタ ヴィッツGRMN(130)』
GRの最上級グレードGRMN。
やっぱり3ドアのハッチバックはカッコイイ!
あっ、ヤリスも描かなきゃ…(大汗)
#GARAGE_82
#ガレージ82
#クルマイラスト
#トヨタ
#ヴィッツGRMNターボ
#ヴィッツGRMN
#TOYOTA
#VitzGRMN
新型シトロエンC4発表されましたね!
元・C4オーナーとしてはとても気になるところ。
「Cセグハッチバック」という点以外は初代とだいぶ変わっているけど、これもとてもいい感じ✨
C3では小さいしC5では大きいって人も多いだろうからこのサイズはちょうどいい気がする😊
https://t.co/VXMPjmERl4
神風自動車はコロナウイルスに負けません
使い勝手がいいワゴン
作っちゃいました
ニュー シェイド デビュー
セダン、ハッチバック 近日公開
#オリジナル
#絵描きさんと繫がりたい
#お前らが中学生の頃買うって言ってた車と実際に免許取って買った車
小学は涙目インプ
中学は鷹目インプ欲しかった
高校の最初はインプのハッチバック
そして実際買ったのは涙目インプ
小さい時に戻りましたな笑笑
個人的今日の目玉!
マイナー後のシビックハッチバック、ソニックグレー試乗しました!
このクルマのドライブフィール、特にハンドリングとその素直な回頭性が好きすぎる😆
レヴォーグも結構良いはずなのに後で乗るとラバー感を感じるw
サンルーフの開閉した内外装の様子も撮影したのでブログで!