//=time() ?>
#今日の絶滅昆虫
最古のコノハムシ エオフィリウム
学名:Eophyllium (Eo-[始新世の]+Phyllium[コノハムシ])
分類:昆虫綱ナナフシ目コノハムシ科
生息年代:古第三紀始新世
発見地:ドイツ
オスの体長:63.1mm
オリキャラ描いてました✨
コノハムシをイメージしました🤗
投稿遅くなってすみません💦
一度寝落ちしてしまいました💦(不覚です)
#アナログ絵 #イラスト初心者
#オリキャラ #擬人化
#イラスト好きな人と繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭
#絵描きさんと繋がりたい
今日の一枚
エメラルドくんはイラストよりも絶対に写真や実物の方が綺麗やろな。
そして若干雑に描いてしまったごめんよ。
#エメラルドズングリハムシ
#ハムシ
#insects
#昆虫
#昆虫イラストレーター
#昆虫好きと繋がりたい
#とんでもない甲虫
今年もウリハムシの季節ですよ😂
今年はマクワウリの苗をムシャムシャやられて一本ダメになりそうながら復活の気配、もう一本は完全復活で花が付いた。まだ雌花は見えないなー
🕷️ハエトリグモハンドブック
https://t.co/FZWOHrBh2W
🪲ハムシハンドブック
https://t.co/fqHpDMHIt3
🌾イネ科ハンドブック
https://t.co/C75Re9PXAH
🍃虫こぶハンドブック
https://t.co/rjNIdfHqBH
塩田さま!小社書籍のお求め&ご紹介ありがとうございます!!
ハムシハンドブックすごく良い本ですよ!
https://t.co/fqHpDMHIt3 https://t.co/tqsXHxVMYs