【豆ブログ更新】本日は「特撮の神様」レイ・ハリーハウゼンの生誕100周年!今日の、特撮技術の礎を築いた氏の功績はあまりに偉大。代表作『恐竜100万年』のアロサウルスのサンプルに触れながら、氏に思いを馳せたいと思います。
https://t.co/fJagQygwvX

54 158

尊敬するハリーハウゼン氏の誕生日だったか。
彼に影響を受けたといえばやはりディムバートン監督。
最近だとミス・ペレグリンで唐突にハリーハウゼンっぽいストップモーション入れ込んだり骸骨騎士出したりとハリーハウゼンが好きすぎてヤバい人 https://t.co/noUtdDnxja

0 3

右上の前書きでのエピソードを思い出した。ハリーハウゼンさんとのレイ&レイ夫妻で舞台版を観に行った際に、ストーリーに興味は皆無wで竜の舞台装置目当てで行ったけど、席の位置が悪くてまるで(竜が)観られなかったそうです。ラング監督は、右下作品で”フリッツ・ウォン”として登場。

0 2

日本四大怪獣(なのか?)、ゴジラ、ガメラ、ギララ、ガッパ。このうち特にガッパは地球上の脊椎動物のボディプランから明らかに外れていて、怪獣ってよりハリーハウゼン世界の幻獣がやってきたような、異質な感想を抱かせる。しかしギララの造型、好きなんですよねぇ…

0 1

メデューサもかっこいいですねえ。
ただハリーハウゼンを通過した者としては下半身がバイパーキングの蛇仕様だったら完ぺきだったのですが😆

1 6

2020年4月24日抽選受付開始!  がイベント展開する モノとして注目の「GIANT (REAL COLOR)」を抽選販売!
https://t.co/UNiaImAgrR

1 1

シネフィルWOWWOWが、4月5日6:30分から特撮技術の先駆者、レイ・ハリーハウゼン参加の映画を一挙放映。
CGばっかのいまのSFよりずっと楽しいぞ。

・世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す [カラーライズ版]
・地球へ2千万マイル [カラーライズ版]
・アルゴ探検隊の大冒険
・H・G・ウェルズのSF月世界探検

11 32

シネフィルWOWOWでのハリーハウゼン特集、本当はデザイナー、サム・スミス君のこんな可愛いイラストを使ってプレゼント・グッズなんか作れたら良かったんですが、色々とハードルがありまして……。

https://t.co/mjEmFdj0za

https://t.co/6RyUMrRTcq

25 51

ハリーハウゼンが「タイタンの戦い」でメデューサをただのヘビ女ではなく下半身を「蛇身」にしたのはカッコイイよなー

0 6

和田誠さんについては語りたいことが多すぎて、書き始めたら1400字すら軽く超えてしまったので、いっそのことオミット。近年感動したのは、特撮、モデルアニメーションの巨匠レイ・ハリーハウゼンが亡くなったときに、なんと週刊文春の表紙で、素晴らしいイラストをもって追悼されていたということ。

10 27

レイ・ハリーハウゼンもどきの作品

3 7

……生憎二階席の端っこも端っこで、ブラッドベリさんは竜のひげ、ハリーハウゼンさんに至っては吐息(に見立てたドライアイスの煙)のみだったそうですw。後にブラッドベリさんはこのエピソードを、短編集のエッセイと……

0 1


昔、僕の中でハリーハウゼンといえばこのモンスターだったな。

3 5

への感想ありがとうございます☆ 「名作 木を植えた男がスクリーンで見れて幸せでした!」「娘7歳はみどりのとりが1番おもしろかったそうです!」「ハリーハウゼン好きかつコマ撮りアニメが好きなので、『ONI』の完成を期待しています」観客賞の応募は5/26(日)17時迄です

0 5

先日ズデネック・ブリアン、チャールズ・ナイトの恐竜画をご紹介した時に出せなかった英国の画家ニーヴ・パーカーです。モノクロが多いのでご了承ください。先の二人の恐竜には温血動物的な暖かさがありますが、この人の描くそれは最もハリーハウゼン的というか、いかにも爬虫類的な冷たさを感じます。

3 11

当初はサソリ魔人とハリーハウゼン版火星人が手を組んで最終決戦になる予定だったのだが、ストップモーションアニメ故に時間がかかり過ぎて、敢え無くボツとなった。

1 2

ハリーハウゼンの『タイタンの戦い』流そう。子供の頃劇場で見られたのは幸運だった。メデューサがマジ怖いの。尻尾がガラガラヘビなあたりにセンスを感じる。

1 4