【THANKS JUMBO】
大きな翼に、大きな夢を。
TANKS JUMBO!
日本から最後の一般旅客用ジャンボ、ANA B747-400D JA8961がラストフライトを迎えたあの春から丸10年が経ちました。
大きな翼の夢はしっかりとB787達に引き継がれてゆきましたね。


44 152

本日のヒコーキ。メッサーシュミットBf109G10!エーリッヒ・ハルトマンの黒いチューリップ。 (1/1)

43 185

描き始めが遅すぎた今週のrkgk

歌上手フリーダムと歌上手猫と歌上手予定OL?
あと手癖で描けるヒコーキ

描かせて頂いた方(敬称略)
怪音つくり
糺音イオ
久遠あおい
ノースロップ F-5E タイガーⅡ

0 11

ここんとこヒコーキ描いてたからちったぁ早く描けるかと思ったがんなこたーなかった今週のrkgk

アイルランドのみどりの日らしいんで鉛筆じゃミリもわかんない緑髪のヒトたち
それとリクエストのクルマ

描かせて頂いた方(敬称略)
斎巴
苗木つつじ
久遠あおい
トヨタ GR86

2 22

F-86F-40、絶賛描き直し中。

自分がヒコーキを描く時のモットー「パネルラインは嘘をつかない」に従って、自分で撮った写真や市販書籍をいくつも見並べながらすべて引き直しています。クリスタ様様。

19 120

「80年代」と言われるともうプチレトロな世界感だと思うんだが、ヒコーキ業界で80年代って、これがレトロ感無いんだな… 初飛行でいえば81年のF-117ナイトホーク、85年のハリアーⅡ、86年のラファール、88年のグリペン。レトロ感…ねえよなあw

14 36

ヒコーキ耳わんこ

377 2270

もしかして紙ヒコーキの飛ぶときの宇宙船と間違えてないか?

0 1

 基本「指名買い」で箱絵だけで衝動買いする事は昔から滅多にないんだけど、それ故に「特に好きなヒコーキじゃないのに箱絵にやられた!」って記憶はゴリゴリ刷り込まれて忘れらんねぇのよね。

0 13

『新空港占拠』第4話

「死ぬ…ってコト!?」も
「こんなとこで…死にたくねえ‥‥」も全然中盤だった!
ついに土岡さんも出演で春とヒコーキファンにとっては神回のような第4話
獣の正体含めて非常に情報量が多い…!


124 1013

本日の北海道産ヒコーキ。キ106(木製疾風)江別の王子航空機製作。接着剤のための牛乳の増産が急がれた。

44 129

本日の痛ヒコーキ(フィアットG.91)。

38 122

『うしろの正面カムイさん』8巻の告知がマンガワンにて公開されました!!

今回の帯コメントはなんと!!
あの、バキ童でお馴染みの春とヒコーキのぐんぴぃさん()にいただきました!!!!
す、すごく自然に馴染んでいらっしゃる…!!

コメントいただきありがとうございました!🙇‍♂️

133 427

先生ヒコーキ耳になってるよー

567 4764

夢を描いた テストの裏 紙ヒコーキ作って 明日になげるよ
いつか このくもり空わって 虹を架けるはずだよ?みんなをつれてくよ

15 35


「絵描き」と名乗っていいのかと言う問題はさておき、昭和生まれおじさんなので昭和のヒコーキばかり描いてます。 でもな、ヒコーキなんて、ユーロファイターとかF-22とか以前はみーんな「昭和」なんだぜ! F-117ナイトホークすら昭和!

22 60

日付変わっちゃったよ
大晦日は流石に出来なかった今週のrkgk
’23一番描いた上位3人、みんなちゃんと寝てなさそうなのが
あと今年からヒコーキで縛らずメカ枠にした4枚目

描かせて頂いた方(敬称略)
秋空あかね
風月鈴蘭
久遠あおい
三菱 74式戦車

2 12

「辰年に因んだヒコーキって描いたことあったかな?」とフォルダを漁ったら14年前に描いたドラゴンラピードらデ社機がありました。

この頃は「シャーペン画をフォトショに取り込む」形でしたので作画が粗いですがご容赦を。

21 93

昭和50年代から特にマニアックな雑誌を漁るとかはしてない在野の「ヒコーキ大好き鼻垂れガキんちょ」だったけど、震電はね、普通に知ってたな。
むしろ某アニメとかゲームのお陰でBT42だとか瑞雲が普通にメジャーになってる方が驚き桃の木山椒の木、ブリキに狸に洗濯機な時代なのでアル。

10 21