我が家のヒ素チャンの可愛さを世に布教したい(n回目)

3 21

As(ヒ素)
カラーはパープル
動画系統は音ゲー、RPG、稀に乙女ゲー(これはただの趣味
)
メンバー最年少で弟扱いされている。
無口なシャイボーイだが性自認や乙女趣味などの悩みや迷いの葛藤で一時期荒れていた元ヤンキーでもある
普段は制服を着ている(ただし年齢不明)が私服のセンスが壊滅的

0 0

パープル〜ラストや〜
まんま「ヒ素」が読みだけどわざと「あすちゃん」とか読み方を工夫出来るネーミングにしてみた
メンバー最年少で無口シャイボーイです〜
だけど素の自分を受け入れるまでの葛藤で一時期荒れに荒れてた(元ヤン)という設定もありまーす

0 1


自分は綺麗な女の子をかけるんだぞぉーーー!
1.塩素 ナトリウム
2.ひじきごはんヒ素
3.インジウム
4.塩素ナトリウムウエディング

4 8

今日の元素モスコビウム。
エカビスマスと言われた15族の超アクチノイド元素。モスクワが語源のエンドレス仮面(マトリョーシカ🪆)ちゃん。
15族って窒息の窒素、リン光のリン、ヒ素アンチモンビスマスと、なんだか怖いおばけ的イメージ……
 

0 17

もはや、栄養補給も忘れて塩花描いて.ヒ素ちゃんみたいな顔になってる気がするけどいいんだ!
誰かが幸せそうな顔してたらそれだけで満たされるんだ!
腹減った………

0 7

塩花の塩化ナトリウムが幸せな顔してるの描いてたら、わだじもひじきごはん………って出てきたヒ素ちゃん。
そういえば晩御飯食べてない……

0 2


ひじきごはんと結婚したいヒ素。
喋る言葉にもたくさんひじき付いてる。
ヒ素ヒ素ヒ素ヒ素ヒ素ヒ素ヒ素
ひじきはヒ素が含まれてるといって摂取規制かけてる国もあるとか。

4 22

背景の赤い石は鶏冠石。ヒ素の硫化鉱物のうち絵の雰囲気に合う物を選びました・
植物はイヌホウヅキとドクダミ。どこの庭先ででも勝手に茂ってる植物で、薬効/毒のあるもの。
キャラクターの看護婦でシリアルキラー、かつ元はごく普通の良き奥さんである事を表現しました。
壊れた額縁も同様。

5 9

今日の元素、ヒ素ちゃん。
ひじきのおばけちゃん、ひじきみたいな髪の毛で暗殺しようとする毒元素。
好きな食べ物:ひじきごはん。

ちなみにヒ素はひじきに多く含まれてたり、髪の毛に集まったりする。
 

1 17

ナポレオンの死因が謎…
ヒ素中毒…?しかも…同じページにカトリーヌ・ド・メディシス(メディチ家の女性)…
メディチ家の紋章はカラス(ヤタガラス・フン族)…ハプスブルク家と通じている…
フランス国王アンリに娘を嫁がせてその結婚式で敵味方関係なく無差別に機銃を乱射させた…

0 2

ラティメリアさんことシーラカンスさんをリメイクしようかなって感じでラフ
この感じなら少し変えれば男verにも出来そう
オマケで同時期に描いてたGFAJ-1さんも
モノ湖でヒ素を取り込んで繁殖すると言われた細菌だけどなんか否定もされてる感じの子
  

1 4

人体を構成する元素はたった6種類で全体の98.5%。でも実際には34種類もの元素が使われている。その中にはヒ素なんていうヤバそうなのもある。それでもたった1.5%だからって28種類の元素を無しにしちゃったら人間は生きられない。少数だからどうでもいいにはならないのだ。

2 7

【Asさん】
ヒ素でニンジャなドブネズミ。
昔は暗殺業をしてたが時代遅れになってしまい
今はケイ素くんの部下として情報伝達などをこなしている。

アサシン時代に多用していたため毒に詳しい。
「おかわりもいいぞ!」

2 4

世界初の化学療法剤にはヒ素が入ってる(サルバルサン)

2 9