//=time() ?>
3日連続バレンタイン絵 その2
数兆年前に描いた漫画、さすがに古すぎるので顔とかちょっと微調整した。
どれくらい古いのかと言うとヒ素という言葉を皆が知ってる頃です。今の若い子ヒ素なんて知らんよね。
#毎日自作絵を載せる 43日目
#バレンタイン #バレンタインデー
アルゼーン・ヒ素青銅
第3世代発掘型鈍色式鉄人族
元々は古代文明の殲滅型戦略人型兵器という物騒な代物だが長い年月によりシンギュラリティが発生し鉄人族化した。ユーレイも年上メカクレに見えて口内に眼がある明らかに敵側なデザインだがこう見えて性格は温厚で回復職。ただし同族に限る。3Mもある
いいねした人に落書きを送りつける
ヒ素ちゃぁぁぁぁぁあ!!
ルキノとどっち描くか迷ったけど最初RTで見た時からキャラデザ好きだったからヴォックスさん描いた⊂( ・ω・ )⊃♡
シュルツさん。
結構安直に、悪→黒、嫉妬心→緑。
あとは植物が好きだったりお部屋が緑だったので、緑お好きなのかなーと。
ちなみに当時の🇩🇪で開発された緑色は“ヒ素グリーン”と呼ばれ、身につける者の寿命を縮めました。
差し色ペルシアンブルーと迷った。
練乳。さん(@kewpielove0607)のヒ素さんとセレンさんを描かせて頂きました。
(元素の擬人化だぁー!!!)
デザイン可愛くてすごい楽しかったです!ありがとうございました! #skeb
https://t.co/LAsirbqDPb
#ヒューマンバグ大学
#鬼頭丈二
"【漫画】戦争が残す負の遺産。ヒ素と水銀…枯れ果てた大地。" を YouTube で見る https://t.co/k8Cq0e0Vu6
今日の伊集院先生の動画で核や戦争の恐ろしさがとてもよくわかったけど、鬼頭も身体をはって戦争平気の恐ろしさを体験しているから全人類観て