//=time() ?>
ビグロのパイロット トクワン
ザクレロのパイロット デミトリー
ゴッグのパイロット コーカ・ラサ
ズゴッグのパイロット カラハ
脇役のキャラクター大好き💕
🤩
#ガンプラ #ベメコレ #ザンジバル
#ベストメカコレクション
1/2400 機動巡洋艦 ザンジバル
完成しました‼️台座がラッカーにやられてお亡くなりになったので
ビグロのトクワン台座が登場です。イメージで塗ったりました🍀
なお水中巡航形態はグラブロやヴァル・ヴァロに、水中格闘形態はグラブロやビグロ、ヴァル・ヴァロによく似ていて、このことからもシャンブロがジオン系MAの系譜に連なる機体であることがわかります。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ビグロ専用台座も製作しました。
何かの遺跡のように見えますが気のせいです。
#一ヶ月戦争vol4
#一ヶ月戦争vol4完成
主催のヒロッコさん、楽しい企画を有難う御座いました!
@pv1pih6M0ssWmv9 最終的にこうなるらしいですw
一番最初に開発されたのはザクレロで実践投入が早かったのはビグロ。ビグロを元に開発したのがグラブロだそうです。
ビットを初見で撃ち落としたりビグロ以外のMAをあっさり撃墜したりとニュータイプの戦場での危険さを素直に示し過ぎた1stアムロの個人的に1番頭がおかしいと思うシーン
シャアの回避と同時の射撃を「目視出来ない中で2回連続で回避する」とかお前…
Zの天パ「後ろにも目を付けるんだ」 …は?
昨日は麻雀で昇段を果たし、プロの人と当たって勉強を兼ねて麻雀に夢中になってしまったので…プラモ組みに戻ります…
バウンドドッグを組んでる所で疑問に思ったのがその機体の特徴
強化人間用の試作可変機体、MS時にやたらと印象強いデザイン
これってMA形態が前提でビグロ等に近いコンセプトなのか