さて、私もそろそろ寝ます。
新型コロナウイルスが流行って流行って流行りまくってますが元気なのはワクチンのおかげかなと思います。ファイザーくんありがとう!手洗いうがいマスクしっかりして第7派みんなで乗り越えよう!
怖いものはなにもない!バルスっ

2 49

私はファイザー→ファイザー→モデルナでしたが
全部の接種で副反応出る人なので
熱と怠さの闘いでした。
(・ω・`)

1 2

sekkai?
未だに、なんか前に前に出てこようとしてるのが、この二人…
一人はファイザーの広告塔。一人は手洗うTakaかな?
未だにでっせ!
イラストがキモい笑

1 3

嫁さんがコロナワクチン(ファイザー)を打った次の日38.0°台の熱が出ました。
しんどそう…








1 39

7月6日は「ワクチンの日」。
新型コロナワクチンの接種が始まってから一年が経ちました。
あの頃に比べれば大分不安もなくなりましたが、まだまだコロナ禍は続いてますね…

10 27



今日は午後からコロナウイルスの
予防接種なのだ😑
瞬間で終わるのは、もう2度も
経験済みだから良いけど…
副反応 起こらなきゃいいなあ( *¯ ³¯*)

0 4



スウェーデンの研究者たちはファイザーの💉が人間の肝細胞に入りDNAに変換されることを発見した。この💉のmRNAが体内に注入されると肝臓に移動しそして肝細胞の核の中にあるDNAの反応を引き起こす。これが を作るLINE-1遺伝子の発現を増加させる
https://t.co/KFIui8pA1h

2 2

3回目のワクチン接種を今月の金曜日希望でキャンセル待ちをしていたところ夕方に病院から明日1枠空いたとの電話があったので、明日3回目接種してきまーす😂副反応がこえぇーよ😭
1回目モデルナ
2回目モデルナ
3回目ファイザー

0 10

ファイザーまじで腕すら
痛くなかったから
モデルナなめてたぜ🥴🥴🥴
21:00くらいがもうピークに
しんどかった😂今だいぶ元気ダ🫶

やぱこのオソロかわちい
🍞🦊🦝でやるの久しぶりで
楽しかった- ̗̀ ꒰ঌ(๑⃙⃘'~'๑⃙⃘) ໒꒱ ̖́-

0 14

今はお辛いでしょうけどとりあえずは免疫つけるために頑張りましょう!
ファイザーですか?モデルナですか?
私は3回目だけモデルナだったんですが、ファイザーより副反応酷かったです( ̄▽ ̄;)
p(○´∀`)q ガンバッテ♪

0 1

- PFIZER: THE MAXIMUM BOOSTER, JUICE OF THE INFINITE COSMOS (ファイザー:最大のブースター、無限の宇宙のジュース)

Hey everybody how's it going...

9/10

1 71

おはようございます☀
今日、ワクチン打ってきます😭
前回はファイザーなのだけど、今回はモデルナ…。
熱出なきゃいいけど…、嫌だな😰

0 77

ファイザー社の公式アカウントのツイートが流れてくるたび、英訳したコビィちゃんをリプで送りつけて感謝の意(とあわよくばキャラ使ってくださいという分不相応なリクエスト)をしたい衝動に駆られる。

3 28

昨日の運動会後に息子(7)がワクチン注入してきましたが案外けろっとしています。
寝る前に腕が少し腫れ出した程度で「今お前の中では暗黒闘気と光の闘気が戦っているんだよ💖」と言ってあげたら大喜び。私もそれで乗り切ったから血は争えんな!



https://t.co/HjJjU00q4i

1 27

  
接種から二日経ちました☺
熱は平熱より1℃上がった程度
頭痛と体の関節の痛みがありました💦
3日間お休みにして良かったです👍
不思議なのがやたらお腹が減って喉が渇いた事
何かが体の中で消耗してたのかな🤣
今日は調子が良くなって安心しました👍

0 0

( ๑´•ω•)੭_□ ソッ

くまパグコロのセットは癒し効果凄そう!!3回目モデルナだったんだ💉💉💉やっぱり熱けっこう上がるね(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)ろろたんお疲れ様

私はファイザー×3だよᐠ( ᐙ )ᐟ

0 18

今日は
月例の二人が出逢えた記念日
🤒熱が上がってしまった
解熱剤飲んでコレかぁ
節々の痛さがインフルエンザに
似てる。。。
個人的感想はファイザーより
キツいな☺️💦あら〜

(U •́ .̫ •̀🌹~♡
またあらためてお祝いしよぅね、
今日はそっと隣にいて下さい

0 30

⚠︎ファビュラスにセクシーな朴訥
旦那さまは予防接種気合コーデ
※こだわり全解除中

3回目のわくちんちん会場デス
苦手で震える嫁に
生の応援目隠し📣コーデが
笑えて頑張れました🥰
先生も優しい🥺
ファイザーファイザーモデルナ
今回は痛い😭すでに腕が
ヤバいデス

0 20

2回目(ファイザー)の時はこんな感じでした。

1 11