//=time() ?>
ファイヤーアルパカで思うように色塗りできなくて、あーでもないこーでもないって試行錯誤してた結果グリザイユに行き着いた為、やったこともないのにグリザイユで塗り始めた。
故に黒に染めながらやってるんだけど…黒の手袋に黒の包帯…エッチでは??ルカ君??
そいつぁいけねぇ…襲われちまう😖
ワンピースのRINEスタンプを自作する話が気になって、試しにペイントでスタンプ最大サイズ370×320px(横×縦)のイラスト描いてみた。フリーソフトの『ファイヤーアルパカ』で『背景の透明化』とか『線の抽出』の工程は何とかなる。
ハイエナのベラミー描きやすいwデータはこれで約19KB。
使い道不明w
調子にのって水彩っぽく塗ってみました😀
しかしながら腰が痛い…‼️
良い年した男がするもんじゃないですね…( ̄▽ ̄;)
#ファイヤーアルパカ #水彩イラスト #セーラームーン
五条悟描いてみた!【ファイヤーアルパカ】 https://t.co/KG34eJgqPr @YouTube
#呪術廻戦 #絵描きさんと繋がりたい #イラスト
#漫画 #YouTube
2020/4/7🌝1年で1番大きな満月、スーパームーン。
久々にワンピースの空島の戦鬼ワイパーw
①鉛筆描きをデジカメで撮る
②ファイヤーアルパカで線を抽出
③別レイヤーで背景をグラデーションとエアブラシで適当に描く
④別レイヤー2に汗涙その他の光をホワイトで描く
⑤レイヤー2の不透明度を調節する
ファイヤーアルパカ開いたらロル書かずに水彩・厚塗り布教ついでに調子乗って講座みたいなのを描き始めてる絵があったので戒めに置いておきます。
この地の色なら3は白でもよかったと思います。