Twitterが有料化したら、ファンロードに投稿するのです…するのです…

0 17

て事で、今週のまぐまぐ配信完了~。
https://t.co/KPtspxV8SM
「投稿アーカイブ」は、ぴあ
「今だから話せるファンロード30年史/編集部にこんなものありました」は、月の維持費はなんと…。「今週のK談」は、ハリウッドで初公開アラブのアニメの正体は!?

0 4

アニメ版ドラゴンボールとZのオリジナルキャラ
アンニンとパイクーハンの名前を決めたのは私です
「今度、こんなキャラが出るんだけどいい名前ないかな」
と相談されて提案したのが採用されました
元ネタはローディストなら一目瞭然ですね


26 53

て事で、今週のまぐまぐ配信完了~。
https://t.co/KPtspxV8SM
「投稿アーカイブ」は、台湾絵師にお仕事を特集(サンプル20)。「今だから話せるファンロード30年史」は、編集部にこんなものありました。高かったなあトレスコープ。「今週のK談」は、日本の小学生がなりたい職業の今昔

0 3

て事で、今週のまぐまぐ配信完了~。
https://t.co/KPtspxV8SM
「ファンロード・ライブラリー」は、もうひとつの「博士の異常な愛情」。「あなたもイラストで生活できるかもしれないお話」は、新しい時代に入ったウェブトーン 。「餓鬼の門」は第128話「豚陽師 過肉の章」

2 3

2022年第2号は東方の犬走椛。9年ぶり2回目の『はいぱーぽりす』後期衣装姿です。旧作制作時の話ですが、はいぽり後期衣装のストッキングの表現が難航して行き詰まって困りましたが、高校時代に見たファンロード誌のスクリーントーンでストッキングを表現するやり方を思い出した為、即実践しました

2 3

ファンロード 1986年2月号
「そのうち『北斗の拳外伝・ボクはアミバ様』ができるに違いない」
コミックゼノン 2021年12月号
「新連載!!!『北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説』」

異世界スピンオフの流れに乗って、35年後の実現でした
(個人的には『世紀末ドラマ撮影伝』を応援しています)

124 150

ランファさん

GAは昨年で20周年だったらしいですね。
思えば中学生の頃、自分で描いた絵を初めて雑誌に投稿した時も、ランファさんを描きました。
確かファンロードだったかな
 

3 22

元々絵を描くのが好きだったけど、ゲーメストとかファンロードの投稿コーナーの神絵師に憧れてこんな凄い絵を描ける人たちに近づきたかったから 、後推しの女子キャラにリビドーをぶちまけたかったから。

12 35

戦闘系の派手なものは他の雑誌でもやりましたが、
静かな(時には暗い)シリアス系画は
『ファンロード』(既に廃刊)で開眼したんですよね。
比較的真面目wな作品で使用する
このサイン(画像①)も、
その雑誌の時に生まれたのです!

レンドン
「えっ!?
僕の前で(くしゃみ)やるの!?Σ(´ω`;)」

0 1

他にファンロードのるろ剣特集で載ったネタは「志々雄!」「由美!」「鎌足が鎖鎌を握った!」ってやつでしたね(わかる人だけわかってくださいw)

0 1

異世界ならこの人が人名事典のトップを取る事もワンチャンありかもしれない。
(ファンロードが今どうなってるのか知らないけど)

2 19

ファンロードに投稿したけどおそらく実力不足で没った絵のコピー。肩…💧写真なので見づらいかもです。イダタツヒコ先生「星屑番外地」今も好きで続きが読みたいマンガのひとつです。#ファンロード

0 1

本日10月7日はヒムロック61歳の誕生日🎊
コレは91年にファンロードの歌うたい特集(だったかな?)に投稿したイラストのコピー。音楽誌の写真の模写。あまり大きく載せてもらえなかったのが残念。

2 4

気付いたらオタクになってたけど、クチコミに出逢って加速したのは覚えてる。
ファインドアウトとか、ファンロードとか読んでたオタクぞ!

0 0


やっぱりファンロードで特大で載っけてもらえたこれ。(少し加工していますが)FR時代は本当に楽しかった!! 思い出も含めてこれを超える事はないと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)

30 64

2008年9月28日
pixivに投稿したイラスト。

タイトルは「殴」

これはファンロードに投稿して2007年1月号に載った絵です。
当時ファンロードに「もっと肉を!!」ということで、もっと肉委員の委員長として描いてました。
懐かしい話だなぁw

11 68



主に70〜80年代の漫画、アニメ、特撮、たまにホラー映画のファンアートやパロディを投稿しています。コンセプトは「一人ファンロード」「一人コサキン」。描く早さとクオリティを両立したい今日この頃。今月も宜しくお願い致します〜😄

15 108

ポルコ的には「ファンロード」で見た「うる星やつら」や「ヤマト」系が初だなぁ。

0 0

新しい朝の歌 - さよならポニーテール (きまぐれファンロード)

0 0