MS-06R-2
高機動型ザクⅡのバリエーション、ジョニーライデン専用機で有名。
もはやザクの限界性能を引き出したと言える高性能機、従来の高機動型ザクであるR1型に対して、追加された脚部のフェアリングが大好きなポイント。

0 0

ヘッダー画像でフェアリンちゃんが画面外に結構切れちゃっているので
全身を… サイレンさんもおまけで追加

9 17

マニアは履修済みの課題ですが、オリジナル テルブランチ形状のフェアリングに対して、アランジェンキンス型とかR型とか言われていますが、Racing部門がやり直したフェアリング形状です。

R形状は最終的に2005年からすべてのモデルに導入されます。
正面からの写真があんまりないんで…

5 7

俺のフェアリンちゃんたちを見てくれ

2 6

>RTs
中国の検討中という月面着陸機だろうだが、
フェアリングの関係で横方向、または高さ方向に制約があってそれを解決するために凝った仕掛けにしてる感。
側面エンジンは片側トラブル時のローリングが怖いな。
だが、限られた空間で与圧キャビンを背骨とするアイデアは面白い。

48 73

ミルモでポン!わんだほう12話、フェアリンピック最後はマラソン、大仰に感動させて終わらせない感じいいな

0 1

ミルモでポン!わんだほう10話、フェアリンピック予選始まる...っていうかポンタとミルモにやや意外な展開がw

0 2

EARG(電磁加速レールガンユニット)。ハードポイントに搭載するレールガン。サブアーム機構により補助火器として運用が可能、非使用時はフェアリング内にレールを格納する

8 29

フェアリンちゃん描きました💗

8 16

フェアリンちゃん♡

3 21

ありがとうございますー
安直にバイクのパーツの配置通りにフェアリング被ったり...とか、どうも
あれは苦手なので、うちのキャラデザは苦心しながら服とかアクセにアレンジして作ってます。

1 5

F-104をはじめT字尾翼の全遊動自体は珍しくないのですが、尾翼と一体化したアンテナフェアリングごと動くとは思わなかったので、そのことに意表を突かれた次第です。

5 10

私事ですみませんが昨年にちょっと関わったゲームで零戦52型に誉を載せた75型という架空の機体を設定したのですが、大径スピナーと減速機フェアリングが好きだったので逆算してエンジンとプロペラ周りを流星から流用した・・という設定で登場させました。・・いや思いっきり趣味ですみませんw

10 15


ありがとうございました!
アイクラと 擬人化フェアリン序盤3人!(きえたゃはパラドル仕様にしました)

6 13

DIVAの炉心溶解は、大人リンちゃんで設定しています。原曲PVっぽくなってお気に入り。
フェアリンちゃんもいいと思う。

0 7

新しくなったRoveMateを使って、膨らませていない1.25mフェアリングに入る衛星バス。

1 12


ちょうどフェアリン擬人化TANOSIIIIIIIIIII!!!!!な時かな←

0 6

フェアリンちゃんとアイス食べながらデートしたい

98 358