//=time() ?>
すっっっっっごい大遅刻ですが、オセロニア3周年おめでとうございます🎉フギンとムニンを描かせて頂きました!オセロニアのますますの発展を心から願っております😌
#オセロニアート
フギンとムニン:北欧神話に登場する神オーディンに付き添う一対のワタリガラス。フギンは「思考」を、ムニンは「記憶」を意味する。フギンとムニンはオーディンへ様々な情報を伝える為、世界中を飛び回っている。二羽は夜明けに外に出され、情報を集めてから夜に帰ってきて、主に情報を伝える。
とても可愛いトレス素材を見つけたので、オセロニアのキャラで神回復パに入れている可愛いフギンとムニンのムニンちゃんを描きました ´ω` )/
お借りしたトレス素材ものせます
#オセロニア
今更だけどかばんちゃんの帽子の羽根の意味は北欧神話のフギンとムニンでFA?
蒼い羽根は“思考”
紅い羽根は“記憶”を表している
#けものフレンズ考察班
落書きがてらワンドロ これでもフギンとムニンです
途中までペンギンだと思って描いてたけど、終盤でペンギンではないな、と思ったけどなんも直さなかったぞ!ごめんフギムニ!
#クラフィ版お絵描き60分一本勝負
これはオーディーンの使いのカラスの擬人化、双子のフギンとムニン。ソシャゲは伝説や神話のキャラを描くことが多いけど、描く前に調べるのでプチ勉強になるのね(´ε`三´з`)