ってアプリのAIイラストメーカーを使ってみました
左がフリーソフト(アルパカ)で自分が描いた絵
右がそれをベースに生成された画像
自分の絵
デッサンは狂ってないけど、塗りとかエフェクトが
もう一つって何かわかる
でもコレ背景は廃工場で、雪の舞い散る木造回廊ではないのですが…

0 0

ちょい昔にSculptrisで作成した物
感覚でこんな感じに作れる
フリーソフトなので3Dの入門に
丁度良いと思う

0 13

よくわからんからとにかく色んなフリーソフトでお絵描きお試し中。別ので描いてみたファルコ。楽しい。

1 2

Vectorでの更新完了

“自分を見失うな!”
自分を見失うとやばいアクションゲーム

■ 更新内容:ver 1.13 → 1.14
誤字修正

https://t.co/Xdx871rY1S

3 4

初期のイラスト
鉛筆の線画を取り込み、GIMPというフリーソフトで彩色しました

1 23

過去絵を漁っていたら、闇堕ちしたコダックを発見😱💥正確には5年前くらいに自動着色してくれるフリーソフトにハマっていて、おまかせ塗りしたらこうなったという💦逆におまかせで大成功したのは就寝マクカムでした✨

2 4

の下描きに使った の画像です。
これは古いバージョンなので新しいバージョンでは編集できない様です。
フリーソフトなので互換性はないのでしょうかね?使える方法あるのかな?



0 3


初めまして
八雲(やくも)と申します
気軽に色々呟いたりするほか
フリーソフト「みんなの着せ替え!」で作成したイラストなどもたまに上げています
最近はスプラ3と第五人格にハマってます
不束者ですがどうかよろしく

2 9

もう10数年以上ぶりに描いた気がするけどデジタルはやったことないので適当にフリーソフトで描いてみた。サイズがよくわからないなぁ。
一応ソルティレイのロイさん。サイズおかしかったらすぐ消す

1 5

「ストライクウィッチーズ」のエイラとサーニャ。
変態の道に転落したきっかけのアニメ。
学生時代は学校のPCで描いてたけど、家で描いたんだったか色着けたのフリーソフトのアズペインターというやつ。
今でもスキャンする時このソフト使ってる(文字も入れられて便利)

0 10

Vectorでの審査通過

“OTHERIS”
白黒つけない落ちものパズル

https://t.co/S0qH3E85qH

3 7

おはにゃーございます。
金曜日🟡🐈‍⬛
平日は今日までですが、ボクは明日まで仕事です。
キャンプ動画、ようやく出せました。
やはり、フリーソフトだと使い勝手がよろしくないですね…。
もっとストレスフリーなソフトが欲しい!
それでは今週ラストもがんばっていきましょう!

0 91

古のフリーソフト使っててうまく透過できてなかったので普通に保存したのも貼っときます('ω')ノ

0 0


アイコンがわかりやすいというか、デジタルに慣れたというか笑
←パソコンのフリーソフトでマウス描き(2016~18あたり)
→iPadのクリスタでアップルペンシル描き(2019くらい)

22 98

HAO式 アップデート中
今回は新しいフリーソフト使って
ぬるぬる動くようにしてみる予定・・・
中々大変だなぁ ぬるぬる動かすのは

3 10


メディバンを借りました。これでフリーソフトなのはすごいや!!勝手にギザギザになるこのGペン欲しい

54 183

あびゃ~さんが進捗さらしてるので便乗してみる。動画制作はいいぞ😁今はフリーソフトである程度作れる時代になったうえに、なんとスマホでも作れるらしい。自分はPCだけど

2 151

【週末の宣伝】
和風喫茶を舞台にした新感覚恋愛ヴィジュアルノベル「げっと☆おん」。フリー公開中。

一昔前、Wikiに『しぇいむ☆おん』の項目があったようです(要約:フリーソフトは除外という事で削除)。読んでみたかったですネ。

https://t.co/O6M97RiT3o

3 5



2019年、まだ絵のお仕事を始めてなかった頃に描いたクロワッサンです

フリーソフトのファイアアルパカ使用。デジタルでなんとかアナログみを出そうと四苦八苦してた🥐PNGとJPGの使い分けもわかってなかったよね。。

今週もおつかれさまでした!

0 24

ウチのグレ蔵第8話
(アナログ原稿にデジタル着彩したバージョン)
以前使用していたフリーソフトpictbearにて着彩したバージョンはここで終了ですm(_ _)m

2 17