まあでも、プロトタイプガンダムMk-Ⅱは強化人間に乗せることでフルに活かそうとしましたが、シスクードは強化人間すら扱えない代物ですからね。
なのでリミッターが二重に付けられでますがこの機体のフルスペック引き出したのはニュータイプでも強化人間でもない、オールドタイプのシグなのですよね

0 3

そういえば、ガンダムの初期稿が、後にプロトタイプガンダムになったのに対して、ガンダムMk-IIの初期稿は、プロトタイプガンダムMk-IIになることはなかった(それは他にデザインされた)のは、なんか残念な気はする。

3 2

SDプロトタイプガンダム完成!
これはバランスよく描けたと思う

52 241

膝下までだった開発スタッフの集合写真も背景のプロトタイプガンダム の全身が。
本編も好きだけど、たまにやるこういう演出がほんと好きだわ

0 1

プロトタイプガンダムカラーが非常にダークヒーロー的シャープなカラーリングだったと改めてわかる。ミリタリー感重視の当時のMSVのモードからは外れてるんだけど、おそらくそれ以前の劇場版ポスターやリアルタイプガンダムの流れをくむんでしょうね。 

0 1

単にMSVカラーで塗るのは同案多数だと思いますが(それで別にいいんだけど)、加えてガンダムFSD元来の基調色であるダークブラウンとオレンジのラインに合わせたカラーリングで塗るとぐっと「ORIGIN世界のプロトタイプガンダム」感が出せるのでは? という実験をします。 

1 2

そろそろネタばらししてしまいますが、今回はRX-78-01すなわちORIGIN時空におけるプロトタイプガンダムといえるガンダムFSDを本当にMSVプロトタイプガンダムカラーで塗り分けてみようという実験です。 

0 0

亀田御役所土塁ってのが出た。うちの主戦力の五稜郭と同キャラかとおもったら、五稜郭を作ってる途中段階が亀田御役所土塁だって。プロトタイプガンダムとガンダムの違いみたいなもんか。

0 0

プロトタイプガンダム仕上げました。もしかしてちゃんとガンダム描いたのこれが初めてかもしらん!めちゃ難しい

175 325

プロトタイプガンダム欲しいなー。でも作りかけのガンダムあるんだよなーー。と、ぶつくさペンを動かしたが最後、止まらなくなってしまった。

105 180

viviさん【】1日目東R45a『vivivivi』の夏コミ新刊に
ギレンの野望に登場したプロトタイプガンダムMk-Ⅱを描かせていてだいてます!
以前告知したものから若干バージョンアップしてるので再度ぺたり

58 47

夏コミにてviviさん【】の主役機バリエーション本にプロトタイプガンダムMk-Ⅱ描かせていただきました!
1日目(金) 東R45a『vivivivi』をよろしくお願いします!

73 97

初めてビーム・ジャベリンを見たときの感想を描きました。コンバージ18で出ることですし、プロトタイプガンダムさんで。

74 49

プロトタイプガンダムビーストです。

29 26