プロペラオペラ 4巻読了

まず、口絵がとても美しくてけど、どこか儚い感じが良いですね。そして3巻続いて部下の悪巧みに乗せられたイザヤが可愛かったです。あと、クロトとイザヤのやり取りが微笑ましくてずっと見ていたいぐらい!今巻は戦争は無かったものの嬉しい事実と

11 46

プロペラオペラ 3巻読了

今巻はイザヤ殿下のコスプレを拝むことができる!そのイザヤの姿を見て動揺を隠せないクロトも可愛らしいです。そして今回の戦争は戦略的で終始目が離せなかった。クロトの策略と敵の策略のぶつかり合い。
とても面白い内容となってます!

13 46

プロペラオペラ5巻読了最終巻だけの盛り上がりそして盤上のうえでの駆け引きが余りにも強いし天才にしわからない作戦とかやばいわそして鬼束カッコ良過ぎるぞもう名言しかないわクロトのかっこよ特にあのーシーンのところ燃えるわ
好きな女の子の為なら世界をぶっ壊していいとかもう名言だわ

4 31

プロペラオペラ 2巻読了

1巻の戦いから打って変わって初手、まさかの水着回!ヒロインの可愛さが爆発してます。(しかも他作品とはまた違った水着回の内容となってます)そんな娯楽も束の間、敵国艦隊との決戦!息を飲むような圧巻の戦い。イザヤに幾度となく迫る葛藤の数々。

16 51

プロペラオペラ5


最後の戦いが始まる。カイルはガメリアの大統領に。イザヤは司令長官に。そしてクロトは先任参謀に。配役は整い、世界最大の三角関係が幕を開ける。カイルが用意したのは、これまでの常識を覆す巨大凶悪な飛行船艦「ベヒモス」。
⬇続く

12 46

プロペラオペラ 1巻読了

〝井吹〟の艦長であるイザヤと、天才的な頭脳を持つクロトが力を合わせ死を顧みず戦っていく空戦を描いた物語。
最初は戦艦の説明があり少し読むのに時間がかかってしまいました。が、その後の物語は絶賛されているのも頷ける完成度となってます!

18 54

投票してきました!

1 86ーエイティシックスー
2 千歳くんはラムネ瓶のなか
3 プロペラオペラ
4 ようこそ実力至上主義の教室へ
5 精霊幻想記

1 軽井沢恵
2 ヴラディレーナ・ミリーゼ
3 七瀬悠月

1 シンエイ・ノウゼン
2 千歳朔
3 綾小路 清隆

1 raemz
2 しらび
3 トモセシュンサク

10 99

1~5巻 読了
最高です。読んでいて何度も心が震えました。まるで見てきたかのように空戦の画が頭に浮かびましたね。僕は惚れた女のために戦う男が世界一かっこいいと思ってるのでクロトが本当に好きになりました。平和のためのこの歌劇が1人でも多くの人の目に入ることを祈ります。↓

11 41

3読了
辛い。明日は間違いなく目が腫れているだろう。楽しい祭りから一転、喜劇から悲劇へ‥
リオの光はきっと、消えない。
私は信じている

0 0

プロペラオペラ5巻読了
『男の子はな好きな、好きな女の子のためなら、世界をぶっ壊してもいいんだ』
戦いの終わり。死んでいく仲間たちの想い、先に繋いでいく覚悟に涙が止まりませんでした。

文句のつけようのない最高の結末でした。
犬村小六先生ありがとうございました!

8 24

1読了
面白い!参考資料の多さに笑ってしまうほど、世界観の作り込みが素晴らしい。戦争がテーマの作品は避けていたが、すんなり読めた。設定がしっかりしていながら、あまり重くなりすぎないよう、シリアスとギャグのバランスが良かった。(続1/3)

3 8

プロペラオペラ4巻読了
嵐の前の静けさ。大きな動きはなくとも最終決戦に向かっているのを感じる巻でした。
それぞれがそれぞれの覚悟を決め、各所で動き始める。まさに決戦前夜! 5巻でこれがぶつかり合うことに今からワクワクです!

余談ですけど酔っ払ったイザヤ殿下、超可愛くないですか?

3 9

プロペラオペラ3巻読了
巻が進むごとに面白くなってる!!
プロペラオペラは毎回話の構成のバランス感がすごいですね。前半は軽いギャグも交えながら読みやすく話を進め、後半は大迫力大興奮の艦隊空戦で心を掴む!
仲間たちが決死の覚悟で作戦に挑む姿に、今回も泣かされました。

2 6

『プロペラオペラ2』読了です!
一巻に引き続き超アツい艦隊空戦が見られます。特に衝角攻撃のくだりは最高に興奮に興奮しました!
今回は一巻よりも戦争の辛い部分や苦しい部分が多く描かれていて、戦場で死んでいく兵員たちを悼みながらも敵に立ち向かうクロトとイザヤの姿に思わず涙が出ました。

1 8

9月6日 プロペラオペラ5

ほんとに良作。まじでレベチすぎる、、もちろん自分たちは戦争を経験したことがないから登場人物達の痛みを真に知ることはできないけれど、それでも言葉や行動、感情から伝わってくる痛みや葛藤が自分の胸に突き刺さった。苦しくとも負けない姿がかっこ良すぎる。#ラノベ好き

6 46

「プロペラオペラ」5巻読了。犬村先生の作品は、ドキドキハラハラ→絶望→ハッピーエンドっていう最高のエンターテイメントを味わえるから好き。

ところでイザヤの特殊能力が最終巻で全く役に立ってない。というか、1巻でしか使ってない気がするんだけど記憶違いかな。

4 26

9月6日 プロペラオペラ4

嵐の前の静けさという感じの巻。5巻のページ数的にも気合を入れて読まないと!と思います。てかそんなことよりも!リオ!!3巻で声をあげて死ぬほど流した涙を返して!!笑 まあほんとに無事で良かった。。みんなで勝って、生きて、楽しくパーティしてくれ!!#ラノベ好き

1 22

プロペラオペラ読みました。(感想上げます。面白かったからてか、結構前に読んだ全部。) 星  5.0文句ない

いやー面白かったですね。去年このラノ9位も納得。多分今年はもっと上。プロペラオペラはかなり難しいんですけどその分面白いですね。飛行艦ものという他の作品とは一味違ったジャンルで、

5 27

9月5日 プロペラオペラ3

「リオオオオオオオ、生きててくれえ、生きててえええええ」って言いながら死ぬほど泣いた。1、2巻は普通に面白いなあくらいだったけれど3巻読んでめちゃくちゃ印象変わった。この戦争の物語は本当に素晴らしい。。#ラノベ好き

1 20

ならプロペラオペラは読むべき
恋愛系だとラノベじゃないけど君恋シリーズはほんとに良いぞ

0 0