にて開催中の 展は、2011年より独ベルリンを皮切りに欧州で好評を博した巡回展が、念願叶って12年越しに凱旋するもの。街がもう一つの主役と言える作品群が金沢で一堂に会する奇跡、生の背景画の衝撃をぜひご覧あれ!(なお現時点で巡回予定はありません)

76 116

4月4日は獅子の日(2)。獅子と言えばライオンの着ぐるみでベルリンの壁を突破しようとした004の恋人ヒルダ😔 何度もアニメ化されてますが、ライオンの着ぐるみを再現したのは79年版だけ!

1 3

昨日に続き、パヴェル・コウツキーのエピソードを書きました。
https://t.co/jqC2Cq2dEp
コウツキー監督のベルリン国際映画祭金熊賞受賞作「ネズミ、万歳!」…でも、よくみるとあの有名なアニメに

1 11

imma( )が、NFTのアートギャラリーBright Moments( )と共同で、初のジェネレーティブアートコレクションを発表!
この作品は、4月の期間中、 ベニスビーチ、メキシコシティ、ニューヨーク、ロンドン、ベルリンのBright Momentsのギャラリーにて展開される予定です。

5 34

アルノルト・ベックリン『寄せ波』1879年 ベルリン旧国立美術館

38 371


デヴィット・ボウイは天才だ。だからこそ人生に迷いが生じてロンドンからアメリカ、ベルリンそして日本と転々していく姿がロードムービーを観ている感覚だ。彼の語りを聞くと創作の共感を感じてしまう。これは創作する人に捧げる道徳の教科書みたいだ。

0 0

https://t.co/S9WkgJaeWw          
赤青黄色の衣装をつけた
てんとう虫がしゃしゃり出て
サンバにあわせて踊りだす
愛する二人に鳥達も
赤いリボンの花かごと
愛のくちづけくれました

0 0

『Alcarràs』:『悲しみに、こんにちは』カルラ・シモン監督のベルリン国際映画祭金熊賞受賞作品。立ち退きの危機に瀕している桃農園を中心とした作品。大人たちの困惑をよそに子どもたちの無邪気に遊ぶ姿が描かれているが、家族双方を丁寧に描こうとするあまり、ただ事情を並べただけにみえる。

2 15

固定にまとめた方が見やすいと思ったので内容重複しますが宣伝失礼します🤞🏽

表紙とお品書きです。
私はホテルベルリンのイラスト集を作りました!ゲルブくんの誕生日の絵を除き全て新規絵です。解説もたくさん書きました!ホテルベルリンの解釈プレゼン本みたいな感じになってます!ぜひ見てほしい!

3 8

 

『ディエンビエンフー大作戦』

敵はWW2帰りのエースたちが駆る究極レシプロ戦闘機ベアキャット×4!
我はベルリン攻略戦を生き延びたソ連の女性パイロットが駆る旧日本軍の置き土産キ43「隼」!

これで燃えなきゃミリオタじゃないぜとしか。

8 23

鴻上尚史氏の新作舞台は『ベルリン 天使の詩』の翻案なの?

0 0

バッハ作曲
René Jacobs
「マタイ受難曲」BWV244 から
(合唱)リアス室内合唱団、(合奏)ベルリン古楽アカデミー、(指揮)ルネ・ヤーコプス 他
harmonia mundi(品切れ)
https://t.co/NATHMoOfXe
Apple Music(アトモス)
https://t.co/WKpNbnkN4E
この音源は私も大好きです。

1 9

改めて脱稿したので宣伝します🙇🏽
フルカラーイラスト集24pです!
ホテルベルリンの新規絵8枚と既存絵1枚が載ってます。
解釈をバチバチに詰めた本になったので是非手に取ってほしいです❤️‍🔥

イベント後はBOOTHで通販も行うのでよろしくお願いします🙇🏽 https://t.co/WydswHN0dA

11 91

カンヌの映画マーケット「マルシェ・デュ・フィルム」(5.16-24)では、スペイン🇪🇸映画産業に敬意を表して、同国を公式の名誉国に指定と📌今年ベルリン主演賞作+セザール賞国際賞🎬The Beatsなど注目作多々。今年カンヌでスペインのコンンテンツを後押し👀
https://t.co/xJE4nFIvCB

1 2

いまおれは坊主やけん別にいいけど

絶対にそんな訳がないんです

少し前の俺なら髪がどうなってた事やら

という事で
こちら現在3:30前のドイツはベルリン

今日の朝からニースへ移動します
5時半頃には出発したい所やけど仮眠をとるかどーか迷い中

11 93