fuckyeahmeikokaji:

Meiko Kaji (梶芽衣子) and Hoki Tokuda (ホキ徳田) in a lobby card for Blind Woman’s Curse (怪談昇り竜), 1970, directed by Teruo Ishii (石井輝男).

https://t.co/z8GTCzTbkU

11 26

そういやこないだ行ったホキ美術館内のレストランで飽きた娘にスタッフさんが貸してくれた絵本がとても可愛かったの。ピヨピヨスーパーマーケットってやつ。大人でもワクワクする内容だった😍
https://t.co/pM1rs1GuCs

1 17

メロ&ホキ😇

32 61

千葉県のホキ美術館に行ってきました!

写実絵画専門で、今まで行った美術館でトップ3に入るくらい良かった✨

館内の照明が天の川みたいできれい。
今度はナイトミュージアム中に行ってみたいな💫

0 10


突然ですが、トウモロコシさん のホキ9500さんを描いてみました。勝手に(ぇ)

3 16

メロ ホキ おめでとう

7 19

2018-04-21
工1890レ 西金工臨
DE10-1604 ホキ7B
ホキが故障し遅れ。やって来たのは日没ギリギリ…ホイッスルが鳴り響き、夕暮れにシルエットが浮かび上がる。

61 233

昨日はホキ美術館へお出かけしました。前回来館したときになかった新しい作品も観ることができて堪能させていただきました╰(*´︶`*)╯

0 2

「ホキ美術館名品展」を見てきました!

阪急を巡回したときと、違う作品も多かったそうです☆

唯一、撮影可の作品、石黒健一郎『SHAFT TOWER(赤平)』…

写真かと思うほどの「写実性」だけれども、描く人の意思を感じさせられる作品ばかりでした!

0 3

【DRAWLING展】
日時:2017年4/1-4/16 10:00-17:00 月曜休館日
会場:佐賀大学美術館

佐賀県立美術館で行われているホキ美術館名品展に連動した展覧会となります💡素晴らしい作品が無料でご覧頂けますので是非…!画像は私の作品の一部です🙇‍♀️

11 32

白日会
相変わらず佐賀大がいい。松本実桜さん構図や世界観が素晴らしい。ともすれば公募展にありがちなテーマを自分らしく処理して見応え充分。最近彼女の人物の表情が生き生きしてきた。藤井さんもホキ美術館大賞展より良い。非日常性は大事な事、人は普段見られないものを求めている。

4 30

(かなり)過去の写真から。1980年代半ばごろ。
小さい頃、親に連れてってもらった横浜のマリンタワーから写した山下埠頭。
写真の中央奥に山下埠頭駅のヤードが見えます。ワムとホキ(9800?)がたくさん留置されてたことがわかります。

11 40

いい肉の日、ホキ2200さん

13 23

ツインテールの日
ホキ2200さん

8 17

GMナックルカプラーをKATOホキ2500/9500に。
積荷無しはGM、積荷ありはKATOショートナックル又はアーノルド。
連結面間隔はこれ以上ないくらい短縮化、小型で実感的なのも魅力です。
ただ価格的に厳しい一面も。

0 1

帝国陸軍の装甲兵車には二種類ある。全装軌式のホキ車と半装軌式のホハ車。何でまた両型式の車を試作したのか、全装軌式が足りないので半装軌式で補ったのか外観からは解らない。けれどそれには順序も理由もあって、半装軌式の方が新しく本格的なもの。

24 30

写実絵画が好き
これが絵に見える?

写真と見間違えるほど細密なのに写真じゃ伝わらない温かみみたいのがあるよね

(絵はホキ美術館のHPからhttp://t.co/n6K8M3cCx3)

4 4

建築は帽子となって初めて名作として認められる、かな? Lina Kiyomotoさんが描いてくれたこのホキ美術館のかぶりものが実現されるのを待とう。

13 12