【遠海】
遠海鉄鉱山会社線時代の列車。背の高い木造ホッパー車「ヲ1」は、戦後全鋼製「ホム1」に置き換わるまで鉄鉱石輸送の主役だった。荷の多い日は重連になるが、運用上の都合で前牽き後押しになる事が多かった。画像は大正末頃。

0 0

太平洋炭鉱の専用軌道で働いていた電気機関車。
ただでさえ小さな車体に、やたら小さなパンタを目一杯上げて走る姿が印象的。

41 79