ドラゴンエイジ9月号発売中!「シネマこんぷれっくす!」は41話が掲載、今回はマカロニウエスタン回です!主にセルジオ・レオーネのドル箱三部作になっています。
5巻が絶賛発売中ですのでよろしくお願い致します!!
https://t.co/EyGaYXGCAD
試し読みもございます!
https://t.co/pXhCXbTbEW

458 882

あくまで個人の意見。
クトゥルフ系でムチャクチャどハマリしたのが、ディストピアっぽいマカロニウエスタンだったのよね。 https://t.co/V7fvzv45WI

0 1

 (1967年イタリア、スペイン)
逃走を続ける殺人事件の容疑者と賞金稼ぎの追いつ追われつの追跡劇。そしてその先に待つ思いがけない事件の真相...

手に汗握るストーリー展開と緊迫感溢れる最後の決闘シーンで魅せるマカロニウエスタンの傑作!

2 26


ミリタリー、映画(特にマカロニウエスタン大好き!)、洋楽、ゲーム、歴史、ガールズ&パンツァー等々何でもござれで好きなヘタレです。拙いですが色々描いてます。ガルパンでの心の嫁はぴよたん。

19 51

帰ったら、朝途中まで観てた『クロールスペース』を観るんやで!先に特典を観てたが皆してクラウスキンスキーを殺したがるんやな・・(°_°)流れでマカロニウエスタン とヘルツォークの映画も観ようかしらね。

0 0

去年のマカロニウエスタン一日一絵またまた続き。アンドレア・ボシック。おじさんは顔の凹凸多めで描くのが楽しいです。

8 104

去年のマカロニウエスタン一日一絵続き。ジュリアーノ・ジェンマ。速描きは筋トレみたいなものなので、決して褒められたものではないですが、気づく事は多いです。

4 72

熱いガソリンあるうちにと描き終えたぁバウアー😭!!HIROCさんマカロニウエスタン?!笑

背景センスが皆無過ぎる💦

7 56

コロナ禍のずっとずっと前からいつでも言えるようにスタンバイしてたのに、まさか岡山県知事に先を越されるとは思わなかった…正直後悔している。

1 15

お礼にもなりませんが私なりのマカロニウエスタンを……

0 1

外出自粛で外に出づらいガンマン達は、ハリウッド西部劇やマカロニウエスタンを自分なりに研究するとか、お気に入りの作品を探すという事をやっておくと楽しいかもね。

3 9

『ミスター・ノーボディ』

1人と初老ガンマンvs150人のワイルド・パンチ!

最後のマカロニウエスタンと言われる西部劇は名優ヘンリーフォンダの西部劇とのお別れとも取れる。本作は幕引きが主軸になっておりクライマックスからラストは見ていて圧巻。随所にレオーネの息がかかる伝説的映画です。

1 3

ツベでマカロニウエスタンのテーマ曲よく聴くんだけどこれのテーマ曲良いな。デマージ作曲で歌はラオールか。そろそろ未公開作も観てみたいw

2 3

マカロニウエスタンが劇場で見れるだけでも奇跡なのに、まさかのセルジオコルブッチオールナイト。雪原、革命、機関銃! 怪獣映画のあとはマカロニ、令和に昭和な土曜日の、夜。野郎ども見るぞ! https://t.co/8FgfUXM2T4

1 3

知恵と暴力の荒野の殺人事件簿『さらば殺し屋』。マカロニウエスタンのミステリー!まあマカロニに影響を与えた『用心棒』もハードな探偵小説の翻案作だし、部分的先祖返りの様なものか。過去の因縁に権力闘争や愛憎の行方、様々なドラマも織り込まれ、殴り合いも銃撃も程よく完備で娯楽性も十二分。

4 17

ムの新刊は「真昼の用心棒」本です!!!トムがジェフ好きすぎて色々暴走してる兄弟中心本~✨他に既刊のマカロニウエスタン本も♪ジャンゴ、サルタナ、ステファン…あとキーホルダー!…で、間に合えばT-34ペーパーも!カットに書いてやがる自分め!!よろしくお願いします✨

6 14

本年最初の は「ミネソタ無頼」原題はミネソタクレイ。。。語呂合わせか?
主役のおっちゃんより女性陣レベル高し。悪女も淑女もよろしいなあ♪
そして何より誰よりあのフェルナンド・サンチョ将軍さま。変わらぬ風貌で嬉しくなります。今回はどんなふうにやられちゃうんだろ?w

1 2


「ガンマン大連合」
「一緒に戦ってくれ」というバスコの申し出を断り国に帰ろうとするも、バスコ達を見捨てられなかったヨドラフが「戦っちまおうぜ!同志達!」と馬を翻し革命軍の元に帰って来るマカロニウエスタン屈指の痛快なラスト。バスコの笑顔も素敵。

16 45

承前)視力に障害のあるガンマンが主役のマカロニウエスタンというと『ハチェット無頼』、これまた邦題に「無頼」がつくんですが、主人公はガンマンというより斧マンで真っ暗な洞穴の中で石斧を自作しちゃうくらい斧が大好き。ちなみにストーリーはほぼ支離滅裂といって差し支えありませぬ。

2 1