続き④

うふそー一族 44話
「ウマンチュの守り神シーサー!」

※御万人=万人、多くの人々

やちむん通りで出会ったシーサーくん登場です✨

https://t.co/IfYqpH35EU

リプに続きます

2 14

続き③

うふそー一族 44話
「ウマンチュの守り神シーサー!」

※御万人=万人、多くの人々

やちむん通りで出会ったシーサーくん登場です✨

https://t.co/IfYqpH35EU

リプに続きます

1 8

続き②

うふそー一族 44話
「ウマンチュの守り神シーサー!」

※御万人=万人、多くの人々

やちむん通りで出会ったシーサーくん登場です✨

https://t.co/IfYqpH35EU

リプに続きます

3 9

【沖縄時事出版の本】あらかきとしえ著『金丸とムーチーとうちゃたいまぐらぁ』尚円王に仕えたヒーロー!?ムーチー大好きなマジムン!?うちゃたいまぐらぁが絵本になりました!著者によるオリジナルソングが視聴できるQRコード付き!注文はこちら!https://t.co/orYgrkmsNp 

0 8

【沖縄時事出版の本】あらかきとしえ著『金丸とムーチーとうちゃたいまぐらぁ』尚円王に仕えたヒーロー!?ムーチー大好きなマジムン!?うちゃたいまぐらぁが絵本になりました!著者によるオリジナルソングが視聴できるQRコード付き!注文はこちら!https://t.co/orYgrkmsNp 

1 8

体が冷えて、くしゃみをしたら(くしゃみの勢いで体からマブイ(魂)が離れたら)、マブイ(魂)狙うマジムン(魔物)にマブイ(魂)を取られないように、魔除けのおまじない「クスクェー」を言うのをお忘れなく。ハクション!→クスクェー!ちなみに「クスクェー」の意味は、「糞をくらえ」です。

3 36

『沖縄怪異譚大全』読んでたら、豚のマジムン(悪霊)「ワーマジムン」って言うのが出てきたけど、これって奄美の妖怪「無耳豚(ミンキラウワ)」と同じやつかな??

両方、股をくぐられると死ぬらしい。

15 91

【沖縄時事出版の本】あらかきとしえ著『金丸とムーチーとうちゃたいまぐらぁ』尚円王に仕えたヒーロー!?ムーチー大好きなマジムン!?うちゃたいまぐらぁが絵本になりました!著者によるオリジナルソングが視聴できるQRコード付き!注文はこちら!https://t.co/orYgrk4RoP 

0 7

【おきオタ掲載中マンガ】

うふそー一族41話
≪万能の魔除け【サン】≫

お弁当と一緒に入っていた魔よけの「サン」
1歳児の悠人にはマジムンが見えている…?

無料で読めます↓
https://t.co/fA2kzzTMcc
 

5 25

【沖縄時事出版の本】あらかきとしえ著『金丸とムーチーとうちゃたいまぐらぁ』尚円王に仕えたヒーロー!?ムーチー大好きなマジムン!?うちゃたいまぐらぁが絵本になりました!著者によるオリジナルソングが視聴できるQRコード付き!注文はこちら!https://t.co/orYgrk4RoP 

1 6

大怪店5周年記念怪は17時で終了!
店頭/WEB通販ともに投票にて抽選でプレゼント当たります!
白虎と牛マジムンのタッグシールやばいって!


【BUNIZUCCI 】B-136 白虎&牛マジムンシール | 大怪店WEBギャラリー https://t.co/yFT4E6tMeB

2 5

根間ういで画像検索するとこれ出てくるんだけど、まじでなんにも知らない人がこれみたら絶対パイナップルのマジムンだと勘違いするよなww

14 72

【沖縄時事出版の本】あらかきとしえ著『金丸とムーチーとうちゃたいまぐらぁ』尚円王に仕えたヒーロー!?ムーチー大好きなマジムン!?うちゃたいまぐらぁが絵本になりました!著者によるオリジナルソングが視聴できるQRコード付き!注文はこちら!https://t.co/orYgrkmsNp 

2 12

【おきオタ更新/漫画】

続き③

うふそー一族 42話
「万能の魔除け【サン】」

お弁当と一緒に入ったいた魔除けの「サン」悠人はなにか見つけた様子

https://t.co/6E5039VjPa

リプに続きます

4 19

【おきオタ更新/漫画】

続き②

うふそー一族 42話
「万能の魔除け【サン】」

お弁当と一緒に入ったいた魔除けの「サン」

https://t.co/fA2kzzTMcc

リプに続きます

4 21

【おきオタ更新/漫画】

うふそー一族 42話
「万能の魔除け【サン】」

お弁当と一緒に入っていた魔よけの「サン」
1歳児の悠人にはマジムンが見えている…?


https://t.co/fA2kzzTMcc

リプに続きます

24 110

【ダンサー・インザ・ゾウリ】
疫病が蔓延した島に唄者が現れ唄うと島中からガサゴソとマゾムヌが現れ踊り出した。それはゾウリや鍋や服など人々が捨てた物に念が宿り人に化けた物だった。これらを焼き払い病を鎮めた話。

今こそSDGs!リユース!
ゴミもマジムンも減るぞ!!

2 10

【見た目は子ども頭脳はマジムン】
モーストポピュラー琉球妖怪キジムナー。実は男女のキジムナーがいる。魚の目が好物でオナラとタコが苦手と言われている。いたずらはするがされると必ずと言っていいほど仕返しする。取り憑かれた人は赤い物を着たり赤髪に染め出すそう(体験談あり)
分かりやすっ!

4 26

【マジムン界の1人聖火リレー】
粟国島でロウソクの何十倍も明るい光として出現。見た者は次々と体調不良になりのちに死ぬ。正体不明の発光体として1700年代の「球陽」という歴史書に記された。
見れたらラッキーという物でもないので怪しい光の前では瞼を閉じろ。
死ぬぞ。

5 22

【沖縄時事出版の本】あらかきとしえ著『金丸とムーチーとうちゃたいまぐらぁ』尚円王に仕えたヒーロー!?ムーチー大好きなマジムン!?うちゃたいまぐらぁが絵本になりました!著者によるオリジナルソングが視聴できるQRコード付き!注文はこちら!https://t.co/orYgrkmsNp 

1 8