⑥掲載されている二枚の立ち絵、一部の方には元ネタが通じたのでとても嬉しかったですハイ。
パーシングさんとマッカーサーさんです。

0 5

今週のイラスト
Lydia MacArthur(リディア・マッカーサー)

42 177

①マティアス・マッカーサー
青年期(1~2枚目):無法地帯で活動する傭兵。自分の損得の為なら雇い主を平然と見捨てる冷徹な男だったが、ハンニバルとの出会いで彼の人生が変わっていく。

壮年期(3~4枚目):ハンニバルと共に軍を指揮する司令官。性格は青年期とだいぶ違う、面倒見の良いおじさん

1 5

日曜はこちら!!🐒
6/26(日)@心斎橋CONPASS
『Love sofa』
開演/13時
出演/
ワンダフルボーイズ
マッカーサーアコンチ
DJやついいちろう
Improve
S.L.N.M
清水アツシ
大野裕也
103CA
明神ナオ
アマイワナ
みらん
DJ/
HONEY BEE PARTY
タクヤリッスントゥーミー
toyoboowy
FOOD/スパイスカリー大陸

3 9

週末はラブソファー!
6/26(日)@心斎橋CONPASS
『Love sofa』
開演/13時
出演/
ワンダフルボーイズ
マッカーサーアコンチ
DJやついいちろう
Improve
S.L.N.M
清水アツシ
大野裕也
103CA
明神ナオ
アマイワナ
みらん
DJ/
HONEY BEE PARTY
タクヤリッスントゥーミー
toyoboowy
FOOD/
スパイスカリー大陸

0 4

父の日だったのでリディアの養父ジャック・マッカーサーをいくつか再掲。

36 191

今週のイラスト投下。
Lydia MacArthur(リディア・マッカーサー)
赤い

71 293

超時空騎団サザンクロス DDH 181 ひゅうが格納庫に於ける VF-8J ローガン と VFH-12 (H5) スーパーオーロラン新旧交代式
ダグラス・マッカーサー:老兵は死なず、ただ消え去るのみ
https://t.co/yeN9GkjWhd




pixiv縮小版
https://t.co/PTijQcXgQ7

2 1

全生還でシナリオクリア!
最古参の師弟と代理殺人の殺し屋が世界の眼鏡を守った!?
メガネよりカレーが主張激しくてよ、なんなんだ?
いざかる卓特有のグダグダ感もあり懐かしい気持ちになった

これは刑事の眼鏡(サングラス)差分
通称マッカーサー刑事
「店員さんのメガネはカレーが出ますか?」

0 1

【今日は何の日?】 
1915年4月19日
竣工
今日も赤城レッドサンズは榛名(本編では秋名)最速を目指しプラクティス三昧。
 
 
竣工 

交通ルールを遵守し安全運転で云々 
氏退役

0 0

おはようございます
白日のサビをマッカーサーに生まれ変わってと間違えたK君がまたやりました。
呪術廻戦で盛り上がって【失礼だな、純愛だよ】と
遊んで真似たら【失礼なシュウマイだよ】と聞き間違えました。
【ならばこちらは炒飯だ】とでも返すんか?

0 11

⑫一番過去が重いキャラ
マッカーサー兄弟(マティアスとライナス)
2人とも少年時代に家族を失い、すれ違いで離れ離れになってしまった。
マティアスは傭兵→軍人、ライナスは無法者としての道を歩んでいった。

2 6

『オペレーション・クロマイト』観た!朝鮮戦争での仁川上陸作戦を描いた作品。北朝鮮側にスパイとして送り込まれたイジョンジェ率いる一団の命をかけた奮闘をドラマティックにするのはいいけど、無意味な恋愛匂わせ描写や、マッカーサーの妙な善人補正だったり…イラつく古臭い脚色が目立つのが残念

0 1


1905年:竹島が島根県に編入
1912年:未成年者飲酒取締法公布
1915年:ドイツ軍、無制限潜水艦作戦を開始
1918年:本多光太郎ら永久磁石鋼「KS鋼」の特許を取得
1932年:第一次上海事変で爆弾三勇士が自爆特攻を行う
1942年:マッカーサー、フィリピンからの撤退を命ぜられる

0 1

今週のイラスト投下。
Jack MacArthur(ジャック・マッカーサー)
若かりし頃の。
いつ声をかけても視線をよこすだけで応えてはくれない。

20 98

二日遅れの投下。
Lydia MacArthur(リディア・マッカーサー)
久々の腹筋

58 251


見かけたから置いておこう
1枚目 黒鉄久遠 ストレート黒髪描くの楽しくて好き
2枚目は落書きだけど髪の毛気に入ってるやつ
ジャック・マッカーサー(14歳時)
黒髪めちゃくちゃ好きだからみんな描いて

19 99