//=time() ?>
ほしふれんずの衣装のやつ考えてみようかなって思って着せ替え出来るように楽器レイヤーを別にしたマネキンを作ってみたんだけど
肝心のデザインがどこかでみたなっていうのしか思い浮かばないなって。
思い浮かばなかったけど衣装考えるときマネキンを作っておくと便利だなあっていうお話。
なんだかんだでこんな顔無しマネキンが現実で見たことある中で一番オシャレに服を着こなしている気がしますわよ
#ホラーDID
私は口を塞がれ後ろ手に縛られている
それなのに目の前に腕がある
マネキンの片腕だ
その腕は私が意識する通りに掌を動かして
壁に掛かった女の肖像画は
私の意識する通りに口元をパクパクと動かしている
私の本体は・・何処なんだろう・・・
某お洋服屋さんのマネキンさんが着ていたコーディネイトがかわいかったのでサボテンのおねえさんに着せてみる記念。淡い色で首元と袖口が広めのゆったりニットに、濃いめのカラーシャツを襟元をあけて着ると、オトナ女子なかんじでヨシッ! 首にワンポイントのアクセサリがあるとよかったかもですな。
あと急にマネキン化が作りたくなってきたんですよねー(棒)
適当に選んだうちの子4人を固めましたー(棒)
#固め
#マネキン化 https://t.co/1YlGuSQAHS
#私の作ったイチオシオリキュア敵さん
自信家でSっ気溢れるコウモリお姉さん(人間換算で25歳)で、設定画はありませんが背中からコウモリの翼が生えて空飛べます。
口調はあまねちゃんとかガンダム00のカティ・マネキンみたいな男性口調。
因みに耳の穴の位置は人間と同じ。
兵士モブさんと背景ばかりで、主要キャラのペン入れの禁断症状が起きて
とうとう幹部を描いてしまった…ただし米粒サイズ
兵士モブのマネキン人形さんのおかげで迫力あるシーンが描けたぞ!
多分今後もこの兵士モブさんたち愛用する