【むこうぶち】藤永Pのマルチメディア大作戦①

22 72


再掲にもほどがありますがうちの有能近侍の実装記念に
マルチメディアに活躍しててワクワクしながらこれからも見守っていきたいです👓


6 23

【更新】プーチッチ ver.1.4.99→1.4.104(マルチメディア) https://t.co/nq1VX2G6WP

0 0

高村武義、本当にアホ。
ラブライブ!は特にマルチメディアしまくりな作品なので、色んな画風のグッズや漫画イラスト、コラボに溢れている。
アニメ画風じゃないからって屈したとか不買だとか言ってるのラブライブに興味無いどころか表現に対して無知かつ不寛容すぎるだろ。

https://t.co/r4iM3u5lHc

25 72

7:トロール(土呂ひばり)
勇者ガレットが魔界で出会った魔鳥族の子。この見た目で70歳(魔界の住人は、種族の差はあるものの、人間界の人間よりも寿命が4倍長い)のため、人間界の勉強はそつなくこなす。戦闘中は標準語を喋るが、普段は人間界でいう茨城弁を話す。マルチメディア部所属。

0 0

【更新】禁断の物語R:愛のエピソード ver.2.2.1→2.3(マルチメディア) https://t.co/gQ3irbK10A

0 0

個人サークル「Project Eagle」で、オリジナルキャラクター リュール・ガイハード (創作物語 DAYBREAKERS!!)のコンテンツに人生をささげている ハイパーマルチメディアクリエイターです
彼のこれからの活動物語を 共に見守っていただけると嬉しく思います
プロダクトネーム:さかまたたかひこ

7 7

昨日のブログ振り返り
1⃣『サマーカーニバル'92烈火』1992年ナグザットから発売。ファミコンスペックの限界に挑んだ高難易度の縦スクロールシューティングゲーム!
2⃣すでに死語になった「マルチメディア」の意味 人の可能性を拡大させる存在
3⃣コナミのゲームCMで思い出すのは?

以上3本でした🌟

0 97

「マルチメディア」ってもう死語なのか。
…意味がある言葉というよりスローガン的なものだったのかな。

0 1

【更新】プーチッチ ver.1.4.98→1.4.99(マルチメディア) https://t.co/nq1VX2X9YP

0 0

【更新】禁断の物語R:愛のエピソード ver.2.0→2.0.1(マルチメディア) https://t.co/gQ3irbK10A

0 0

マルチメディア

13 30

【更新】Orzmic ver.1.13.7→2.0.0(マルチメディア) https://t.co/gVSS5zuAkL

0 0

DEFIRA、めっちゃDFKなんだけど
唯一ビジョンで異なるところは
ゲームキャラクターをIPとして色々なところに拡張しようとしてるとこ
※マルチメディアフランチャイズというらしい
確かにキャラクターはDFKより個性が立ってる☺️

$ONE $TRANQ $FIRA

0 17




ハイパーマルチメディアなんちゃら
今はPCモニタが薄いからこんなポーズは無いと思うのですが当時の広告風に

じつは久々にエミュレータ「うんず」で遊んだのでイメージがそっちに行っちゃいました

28 78