🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅

今日、2月19日は
補給艦「#おうみ」の進水日です
平成16年(2004年)2月19日
ユニバーサル造船舞鶴事業所

艦名は琵琶湖の古名、万葉集に記された「淡海(おうみ:淡水の海)」に由来との事

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

78 379


ポンガーとは、ぽんぽんガードの略で万葉集にも出てくる素晴らしい衣服です(ウソ)
みんなぽんがーで、ぽんぽんを守りましょう。
まだむにゃんが身につけているこの青いぽんがーのかっこよさを見てください。

ほら、付けたくなったでしょう?

8 72

紀男人は万葉集の梅花の宴での最初の歌の大弐紀卿とされています。大宰府で亡くなっており、周防国正税帳には紀男人の遺骨を運んだ骨送使の音博士山背連靺鞨が周防国を十一月十九日に通過したことが記録されています。危篤の藤原武智麻呂に正一位左大臣を贈るために橘諸兄と共に邸に遣わされたりも。

0 19

何度読んでも「死」が刺さる…!(本来なら「薨」)
万葉集でおなじみ大伴家持が亡くなりました。そして死後二十余日のうちに起こった藤原種継暗殺事件に連座して除名。息子の永主ら大伴氏が多く連坐しました。この時期なんで埋葬されなかった家持のご遺体の状態が非常に気になるよよよ

5 26



1.大伴旅人
2.息子から万葉集繋がりで遡る
3.征隼人持節代将軍・大宰帥・大納言
4.令和で知名度爆上がの万葉歌人以外の顔も大事
5.大伴田主・元正天皇・藤原房前
6.人物叢書『大伴旅人』・『大伴旅人 「令和」を開いた万葉集の歌人』
7.この時代の「大伴氏」を体現

5 55

任命記事なので訳は省きますが越中守大伴家持爆誕デーです。この越中赴任がなかったら万葉集の形態は大きく違ってたでしょうね。
越中以外でも歌作はしただろうけど、越中では部下や環境にも恵まれてたと思います。
(再掲)

2 35

生きてあらば
見まくも知らず
何しかも
死なむよ妹と
夢に見えつる

大伴坂上家之大娘(おほをとめ)
(『万葉集』巻第4・581)

17 115

万葉集(かずはしゅう)…それは世界を変える禁断の書物…お求めは全国の書店で…

3 16



真間川

千葉県西部で江戸川から分かれ東京湾に注ぐ、利根川水系の一級河川です。
万葉集にも詠われた真間の手児奈伝説に登場する真間の入り江の跡とされています。

2 3

作家活動をする方は誰しも経験があると思いますが、似たビジュアルの作品を見た時に自分の作品の強みとは何なのかを考えさせられます。
この国で鯨を意味する名前を持って生まれた私が付喪神をテーマに沈没船を内包したクジラを作る意味。
鯨(イサナ)は日本最古の歌集「万葉集」でも使われる単語です。

41 357

天界音楽様()主催イラスト企画



3月お題「桃」

春の苑-紅にほふ-桃の花-下照る道に-出でたつ少女[おとめ]

『万葉集』19-4139(読み人知らず)

3 17

桜恋-予感-

あしひきの山桜花日並べてかく咲きたらばいと恋ひめやも
(山辺赤人/万葉集)

山桜がもし何日もさき続けるような花であったなら、こんなにも桜を恋しいとは思わなかっただろう

131 599

今日は 🌸

万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日が3月18日であると伝えられていることから記念日となっています。

1 13

今日は精霊の日
『万葉集』を代表する歌人の3人の忌日がこの日であると古くから伝えられていることから
「精霊」はこの場合は「しょうりょう」と読む
図は今日はセイレーンの日だと二重に間違えて喜ぶセレナ様

4 28

こんにちは😊
3月18日 🕯

万葉集を代表する歌人の
柿本人麻呂、
女流歌人の
和泉式部と小野小町、
この3人の忌日が3月18日
であると伝えられていること
から、記念日となっています。
精霊は「しょうりょう」と読み、
死者の霊魂をさしています。

5 49