こういう場所はメタセコだと厚み付けよりも複製の面反転からの押し出しの方がアリなのか??? https://t.co/6l18d0TMMZ

0 1

こっから興味持ってフリーソフトのメタセコDLしてネギまキャラ31人全員作ったりしていくんですな(2006-2007 Metasequoia LE)

7 11

メタセコVer1.8.3にしたー
髪がgITF、顔が(改造の)PMUでtoonマップ、ボディがPMUのシャドウカラーマップといろいろできちゃう。

0 1

Blenderくん真横から選択して同一YZ上の座標選択出来ないの泣ける。検索で頂点、重なり、選択で調べても二重頂点の削除系しか出てこん・・・メタセコだったら『前面のみ表示』に該当する気がするけど。これ解決出来ないと一生めんどくさい。

0 1

結局ここまでメタセコでやってる

1 14

そして配信中にも紹介した、流行っていた当時にガチ5分でチャレンジしたポケモンモデリングの結果です。
当時の使用ツールはメタセコでした。
……同じタイプの顔ばっかって言ったら負けですよ?

0 2

メタセコでやる作業はここまで

2 12

メタセコの表示だと不鮮明なので試しにPMD化してみたら、まずまずな感じ。ぬ、脱がしたのではなく確認のためでs

1 11

アニメ化記念ってことで
前に作ったペニーを発掘してきた!!


2 4

ゴシックっぽい色に調整するの難しいな。
SS撮ってPhotoshopで色をピッカーで取ってRGB値をそのまま入力しても、同じ色にならない。
結局画像見ながら調整するしかなかった。
1、2枚目がVRMLiveViewer上に置いた状態。上の物が従来品、 右下が最初に調整した失敗品、左側が完成品。
3枚目はメタセコ上

1 1

これはPMXE通さずにvroidとメタセコ4だけでチャレンジしようとして頂点モーフで詰んでしまったつくよみちゃんの生首(?)
PMXE便利すぎて通さないと詰むことはわかりました…

8 40

ぐふふ(*‘ω‘ *)

頑張ったのよ、手!(*‘ω‘ *)(胸?何のこと?)
ねんどろいど風の赦葉ちゃん🤔
素体ができてきたのでこれから作りこみかー🤔

テクスチャの貼り方がわからなくなったので全部材質でゴリ押し中(メタセコ)

1 7

Q:巫女さんてどゆ~?
  モデリング方法?

A:凄い変わってて
  必要な図形だけ
  メタセコで必要な
  物だけ書き出して
  PMXEでこんな風に
  組んじゃう感じなのよね

  普通は逆なんだけど・・・(笑


1 5

ラフのようなもの
ちょっとずつ完成させていきます

メタセコとMMMにて

0 2

メタセコの設定では葉っぱを透過して持ってくるの成功しなかったのでModelerで直接いじくる

0 0

1st 御霊 千羽(ミタマ センバ)
記念すべき初アップロードにして初自作アバター。フルスク。メタセコ製の4桁ポリボディで軽いように見せかけて全パーツ個別分け、マテリアル20枚というアホすぎる仕様により圧巻のベリープア判定を誇る。

0 1

メタセコだ昨日で完成しているモデルも、ブレンダーだといまだ体のみという()

0 9

このメタセコイアの「ウェイト」ってやつ、
他のソフトじゃクリースとかいうやつ。
これが他のソフトにインポートしたときに消えちゃうので、まあおかしくなるわけ。
メタセコ上でフリーズしてもらわんとダメなわけです。
ガクガクになるか、ポワポワになる。

4 19

 メタセコでの作業はこれで終わり。次はPMX/PMDエディタで演算やらウェイトやら設定して動かしていく段階に入る(休み中に最低限動くまで仕上げたい)

0 1

皆今年を振り返って画像を張ってるから、自分は自モデルの成長画像を張ろうかなと

1:メタセコでだいぶ形になってきたとき
2:テレキャスタービーボーイを投稿した辺り
3:千本桜の時のモデル
4:今

1 19