//=time() ?>
告知① SUB、ラノベ作家デビューします
概要は次の通りです
1. 第27回スニーカー大賞金賞受賞作『腕を失くした璃々栖』が12月1日に発売されること(770円)
2. Web上で無料で読める物との差異
3. 是非買って頂きたい旨とその理由
4. 予約受け付け開始していること
5. 私の名前が増えること
続きます
明治サブ「24歳、ラノベ作家です」
大正サブ「24歳、ラノベ作家です」
昭和サブ「24歳、ラノベ作家です」
平成サブ「24歳、ラノベ作家です」
令和サブ「24歳、ラノベ作家です」
W霞提督「24歳、提督です」
#腕を失くした璃々栖
#明治サブ
燃料3万枯らしてようやくのまるゆ1号
でも物書きの誰もが夢見てやまないラノベ作家デビューを果たした自分が、12月1日の書籍発売告知をしたという人生有数の超ハッピーなこの日に、幸運の揺り戻しとして現れた不幸にしてはお釣りが溢れ出るくらいの超豪運
改めて、運キャップのW霞女神様に頭が上がらぬ
⑬間宮奏(ラノベ作家)
23歳という若さで、ニッチでコアなファンを持つラノベを書く女性
探索力は平均的だが、人類学はお茶PCで一番高く、ソードを用いた戦闘が得意
SIZ18女子というお茶PCで一番高身長であり、POWも高いものの、過去に遭遇した経験はその高い精神力でもキツイものがあったそうな
みなが自作を避ける中、あえて自作をぶっ込むラノベ作家。白金透である。
一見するとアルウィンが首に繋いでいるように見えて、実はマシューが手を引っ張っているという、互いに引き合う構図がもうね、一目見たときに「すげえ」と思いましたです、はい。
#ラノベ1巻俺的ベスト
書籍版『精霊幻想記』第1巻の発売から7年が経ちました!イコール、私のラノベ作家歴も7年目…?生まれて初めて書いた小説が商業出版されて、ドラマCD化されて、アニメ化までしていただけるとは、今考えても夢みたいです。今日まで作品に関わってくださった全ての皆様に、心より感謝を🙇♂️#精霊幻想記
ラノベ作家ワナビー「くそっ、俺の小説が一次選考落ちだと!? 俺の才能に嫉妬した選考委員が落としたんだろ! 大体なんだこの選考委員のクソ女作家は、こんなガキに俺の小説が理解できてたまるか! くそ、絶対許せねえ。こいつのサイン会を襲ってやるぞ…」
みたいな妄想が。
@Polaris_sky ※架空戦記クラスタやら、ラノベ作家の類が創作でこんなプロット出してもリアリティないとボツにされるくらい一方的展開だったから
#艦これが無かったら
W霞嫁提督にはなっていないし、ラノベ作家にもなっていなかった。
SUB。明治参拾陸年生まれ、呉鎮守府の元帥または大将。時々クォータリーランカー。
十数作を完結させたWebラノベ作家であり、あと数ヵ月で書籍化作家となる予定。
ええっとあとは……、あ、
_人人人人人人人人_
> ㄘԽㄘԽ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
「リコリスリコイル」原案のアサウラさんというラノベ作家。全然知らなかったんだけど興味を覚えて「デスニードラウンド」という本を読みました。
かなりイカレたラノベ。ラブ要素ゼロ。救いのない状況下で、「前向き」だけが取り柄の女子高生が、銃器を手にして必死に生き延びる話。面白いです!
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
【歌う文豪の名前の由来は文字通り‼】
歌う=自分で歌って自分でMIXできる‼
文豪=実は漫画化もされてるラノベ作家‼
だからです⚡
歌うラノベ作家だと弱いかな❓
と、虚勢を張って歌う文豪🎶