//=time() ?>
1日考えてみて、
恋をしてはいけないゲーム、振られてもきみに恋をする
の表紙かなり印象的だよなぁ…
と思った
個人的ナンバーワンこれだな
泣き顔がとても美しくて、唯一表紙買いした作品
#ラノベ1巻俺的ベスト
一巻の表紙でっていうと、さよまたの儚さ漂うイラストも好きだし、恋わたの都会の安らぎ感溢れる絵もすきだし、殺したガールのみぎりの昏い笑みも好き。だけど一番って言われるとやっぱこれだよね、これには勝てない。まだ読んでないけど(
#ラノベ1巻俺的ベスト
#ラノベ1巻俺的ベスト
両親の借金を肩代わりしてもらう条件は日本一可愛い女子高生と一緒に暮らすことでした。ですかね🤔
とにかく楓さんが可愛い!
甘すぎて胸焼けしそうなぐらい甘々なラブコメです!
#かたかわ
【シフトI-世界はクリアを待っている-】
最初ハードカバーだったので読む前はガチガチのファンタジーだと思ってた_(:3」∠)_
ラノベ版は表紙と裏表紙で夢世界のアバターと現実世界の姿が描かれていて、新鮮な気持ちで読んだ記憶。
惜しむらくは3巻以降続きが全く出る気配がない
#ラノベ1巻俺的ベスト
#ラノベ1巻俺的ベスト
表紙で選ぶなら自分は椎月アサミ先生の「カラフル ――明日の君は、十二月のひまわり。」ですね。
表示を見た瞬間に絶対買うってなりました。
内容も王道な純愛ラブコメですし1巻完結なのでとても読みやすい作品でした。
もう20年近く前になるけど、やっぱり、コレしかないかな……
キョンの独白が思春期の自分の心情にピッタリだったのと、ハルヒの存在が、その後の学生生活にドンピシャだった😅
#ラノベ1巻俺的ベスト
#ラノベ1巻俺的ベスト
「86-エイティシックス-」
内容は多くの人が語っているので今回は帯のみの語りをば。
目を引くラノベが多く陳列するなかで『ラストの一文まで文句なし。』と刻まれた金の帯はその中でも一際目を引き、手に取った人の心を鷲掴みレジに走らせるだけの魅力があった
初めてジャケ買いしたラノベ。個人的に私の人生において多大なる影響を受けた作品のひとつ。この作品無しの人生は考えられないくらい大好きな作品。あと、この作品に出会った以降金髪碧眼の女性キャラがどストライクのひとつになったw
#ラノベ1巻俺的ベスト
「恋は夜空をわたって」ですね
このタイトルにしてこのイラストすごいいい。
そして文字のフォントと1画に1箇所光るような入れ方本当に美しいです…
圧倒的に個人的に1番のパッケージです!
#ラノベ1巻俺的ベスト