//=time() ?>
今日は巨匠✨手塚治虫先生の命日です。
ワシのお絵描き人生の最初の推しであり、福岡から広島に来る時も1番好きな「リボンの騎士」のコミックだけ大事に抱えて来たほどです❤そしてワシの商業誌最後の担当さんが手塚先生も担当された古参の編集さん。漫画のノウハウをいろいろ指示頂きとても光栄でした
1989年2月9日・命日
◆手塚 治虫≪満60歳没≫◆
[1928年11月3日〜1989年2月9日]
昭和21年デビュー。22年「新宝島」がヒット。さらに児童雑誌に進出し,「鉄腕アトム」「リボンの騎士」などでストーリー漫画の世界をひらく。36年手塚動画プロを設立,アニメーションの分野も開拓した。
【展示告知】リボンの騎士描きました。愛しの手塚治虫ワールドコラボ企画です。初日在廊します。19時~レセプションあり。来てね。©Tezuka Productions "RE:Lady of Tezuka world" 1/19(木)-29(土)12時~20時 澁谷藝術神南 @428_geijyutsu #手塚治虫 #リボンの騎士 #CHIENOIX #原知恵子
それでジュラルミンと言えばリボンの騎士ですよ。主人公はサファイア姫。愛馬はオパール。国名はシルバーランド。敵がジュラルミン大公、息子はプラスチック、腹心がナイロン卿、妖精がチンク(Zinc)手塚治虫の楽しみ方🤣 これマメな?
@kskp17970 本当に調子の悪い時はムリをなさってはいけません(´・ω・`)実は私も去年ケガして一ヶ月以上仕事休まざるを得ませんでした…(´;ω;`) #リボンの騎士 #手塚治虫 #模写 #合作
アマプラでリボンの騎士観てたら世界一のおやつ回のサファイアちゃんがかわゆくて久しぶりにコピック引っ張り出して描いた☺️変装バージョンも可愛かった☺️☺️☺️