//=time() ?>
おはやみ⸜(* ॑ ॑* )⸝
もう日曜日なのだああああ早い…
今日、キーボードとレシーバー届くかな…タイトルも編集できないよ…(˘•̥-•̥˘)
0:00開始💛
https://t.co/mEDk2LQq9l
トリガーハウジングのインストール場所が若干ずれてたからストックまで修正する羽目になったが何とか無事完了。レシーバーとトリガーハウジングはこの位置で完全固定だ。
#完全に一致では無いのだが何となく似てる
planetarian
~ちいさなほしのゆめ~
ほしのゆめみ
オーガスト
バイナリィ・ポット -Binary Pot -
イヤーレシーバー
SKSの実物サイズ基準に作ると、専用にメカボ作らない限り、ゴリゴリにあちこち干渉しまくるしボルトハンドルも満足に引けるスペースないんよ。
このせいでレシーバー2回作り直してる...
短く分割できるM4つくりたいから設計してるけど、レシーバーが手に入らなくて困ってる。GAU-5AっぽいのがいいのでQRBみたいなの作りたい……
レシーバーちゃん(いや今はマジバちゃんと言った方がいいのか)が描いてくれた!!めっちゃ可愛い!!!!(クソデカボイス)クルーくんのもちもち具合も完璧やし
へへへへありがとう(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)大切にする
通常色。アッパーレシーバーにはComp M2ドットサイトが固定装備されているが、無論普通のP90のドットサイトに変える事も出来る。
また、P90のオプションはだいたい使えるしM57A1/2のオプションも使える。何を思ったのかスリングをつける為の穴が三つも付いている…二つで良いだろそれ….
夜久さんハピバ!🎉昨日から誕生日続いてるなー。さっきまで男子バレー決勝みてたからむーっちゃレシーブ描きたくて、夜久さんに託しました。球威吸収タイプのレシーバー最高!
#夜久衛輔生誕祭2021
#夜久衛輔誕生祭2021
先日のお伝えしました、マルイAKM用RDタイプアダプターに続きまして、
Dytacから、Sharps Bro X Rifle Dynamic公式ライセンスのMB47レシーバーがリリース予定となります🥰🙌
こちらは詳細が分かり次第、また御案内いたします😄
illustratorで描いてみました。シンプルイズベスト!ということで、ド直球にシンプルなバレーボール選手(レシーブ時)です。
攻撃的なサーブとか、破壊力抜群のアタックとかに注目が行きがちですが、どんだけ攻められても拾いまくるレシーバーも超絶かっこいいから見て!って言いたい(*´ω`*)
元祖cod boのAK47レシーバーはAKMなんだけどストックのベントとかマズルとかグリップはAK47まんまだから謎。
てかドルフロのAK47が持ってる謎AKってもしかしてこれじゃね?