ザクのマシンガンから薬莢が飛び出し、ドラム缶の様に降ってくる描写は、当時のロボット物では見たことが無いほどリのリアルさで本当に衝撃的でした。

99 471

あと、完結済みのロボット物もどうか皆さまよろしくお願いします。

https://t.co/uaV3zVES6L

2 4

冒頭のザク3機が侵入する場面は「このアニメは毎回違った敵メカが出てくる普通のロボット物とは違うぞ」という主張がハッキリと分かる描写でした。ザクという呼び名は、旧ザクのザクIへの改変に伴い、いつのまにかザクII(ザク・ツー)という呼称に変わっていました。
 

35 229

なろうにて同じくロボット物を書いていた者です。
既に完結しており、もしかしたら過去に読んで頂いた可能性が無きにしろあらずですが宜しくお願いします。

藍戸様が書かれているものとは趣向は異なりますがロボット物になります。

鋼殻牙龍ドラグリヲ
https://t.co/uaV3zVES6L

0 0

あと、地味に60000PVを達成した完結済みのロボット物もよろしくお願いします。
https://t.co/uaV3zVES6L

5 12

あと、地味に60000PVを達成した完結済みのロボット物もよろしくお願いします。
https://t.co/uaV3zVES6L

4 4

ホワイトベースのデザインは元々『ダイターン3』用の没メカを流用したもので、当初はロボット物ではなく宇宙空母物という企画だったと言われています。

16 112

うちの子お絵かきその76
この状態でもきっと何とか生還する。
D-Phoneは機械だから刺されても、致命的な箇所さえ避けていれば案外大丈夫な気もしています。
ロボット物でいうとコックピット横を刺されただけだからまだ大丈夫。
メモリだけ抜いて他の機体に差し込めばまだ大丈夫かもしれない。

2 6

後、完結したロボット物もよろしくです。
https://t.co/uaV3zVX1kT

1 0

アイドルマスター 17周年ですってね。
ひと口17年て凄いこってす。

あたしゃ『アイドルマスターXENOGLOSSIA』から入ったので何だかんだロボット物のイメージが未だ拭えません。

邪道だ何だと言われようが好きグラシア。
ところでインベルさんのプラモは出たんでしょうか。

3 31

【JOBS】
タイプゼロは、広告映像制作とエンターテインメントコンテンツ制作の2軸で事業を展開。
社内で一貫してコンテンツを制作できる会社です。

ただいま正社員として働いてくださる方を募集中!
※ゲーム系、ロボット物に強い方を歓迎!

給与:25万円~


https://t.co/Gf6H5V2hQR

2 7


正確には今月1枚も描けてない…辛い。
過去作のエフェクト・色加工によるものばかり。
ワンパですがスモークと火花はロボット物には
良いスパイスです。(元絵がしょぼいだけに😏)

43 145

コロナ以来少々ダブついてましたが何とかリズムを戻そうと努力していきます。
後、完結したロボット物もよろしくです。
https://t.co/uaV3zVES6L

2 2

【AI呪文集】
とりあえずロボットにしたい時

(使いたいテーマ), armored core

アマード・コアは、ロボット物の基本詠唱だよ。

7 7

自分のスクショを元に色調いじったら案外簡単にできた。
「少年ロボット物に出てくる敵側の博士」的な感じ。
最初はちょっと友好的に近づいてくるタイプのやつ。

0 8

カタパルによる射出は、スピード感があり絵的にカッコ良く、当時のロボット物の発進としては画期的でした。「行きまーす!」というかけ声も斬新でしたし、Gを受ける描写もリアルでした。よく考えてみると、カタパルトによる射出が本当に必要なのかは少々疑問です。

32 207

ロボリクありがとうございます!
私にロボット物の知識と引き出しがかけらもないのがバレる https://t.co/TqZg5sYbRF

22 284

装甲騎兵ボトムズ
ロボット物で根強い支持受けてる作品。
スピンオフ作品の装甲猟兵メロウリンクや青の騎士ベルゼルガ物語も併せてどうぞ!

これを知れば、単なるヤラれメカですらストーリーがあると思えるようになります。

1 3

スーパーマリオブラザーズ・デモ画面に魅了されてた赤ん坊
ドラゴンクエスト2・RPGを好きになった幼稚園児
スーパーロボット大戦F&F完結・ロボット物のかっこよさを知った高校生
シスタープリンセス・萌えを知った
ラグナロクオンライン・一時期廃人になった

0 0

あと、完結済みのロボット物もどうかよろしくお願いします。

鋼殻牙龍ドラグリヲ
https://t.co/uaV3zVES6L

2 3