最も高貴な都市共和国、ヴェネツィア!
東ローマ帝国と提携し、イスラーム世界との交易で栄えた北イタリアの商都。しかし、十字軍遠征によって他の都市にシェアを脅かされると軍拡路線へ舵を切り、第四回十字軍を唆して東ローマ帝国に手をかけることに…。

39 149

  
第4回十字軍を4コマ漫画で!

聖地までの陸路を管轄している東ローマ帝国との関係悪化により、第3回十字軍から海路を利用するようになった十字軍遠征。海上輸送を担ったのは、主に東方交易で栄えるヴェネツィアなど沿海都市の商船団でしたが…。

29 137

Roman auxiliary cavalryman
ローマ帝国のアウクシリアの騎兵

27 118

  
第一回十字軍で建設された十字軍国家たち!
東ローマ帝国軍が退却したのを、「聖地を譲渡する」という意思表示だと思い込んだ十字軍が征服地に堂々と建国。当然そんなはずはなく、イスラーム教徒ばかりか東ローマ帝国まで敵に回してしまう原因となりました。

48 226

4世紀も5世紀も6世紀もローマはバチバチにやりあってたし、中世は石器時代ではないし、ブライアン・ウォード=パーキンズの「ローマ帝国の崩壊」は全部読んだけど、そういう内容ではなかったような希ガスってカール大帝のばっちゃが言ってた

20 56

  
叙任権闘争の裏側で、第一回十字軍出動!
持ち駒が増えればラッキー♪と気軽に援軍要請した東ローマ帝国のもとにやってきたのは、''聖戦''に燃える大軍団でした。当然、イスラーム教勢力との戦いに対する想いはすれ違うわけで…。

41 172

  
教皇庁内戦で一人勝ちしたノルマン人お手製の国家、ノルマン=シチリア王国!
世界史の教科書では一瞬しか出てきませんが、キリスト教世界とイスラーム教世界を結ぶ地中海の交易ターミナルとして大発展し、東ローマ帝国を脅かすほどのパワーを持っていました。

19 130

  
神聖ローマ帝国史上最も知名度が低い(?)悲哀の王家、ズップリンブルク朝!
ノルマン人に王位を与えて従えていた対立教皇を撃破するべく、教皇インノケンティウス2世が皇帝位を餌に召喚。ところがノルマン人に教皇ともども薙ぎ払われ、一代で断絶しました。

14 98

昨年のアドベント企画で配布した『古代建築マップ素材集』も同梱しました。
古代ギリシャの神殿やローマ帝国のドムス、インスラなどのスクエアマップ素材です🤖#TRPG
https://t.co/g7hGy14urw

6 8

  
「大図解!帝国教会制」
初期の神聖ローマ帝国を支えた王家と教会の連携システム。その根拠は、ドイツ王が有していた聖職者の人事権(=聖職叙任権)でした。
聖俗ごちゃまぜ教皇完全無視の国家機構に、教皇さんの怒りが爆発します!

56 280

  
第一次ブルガリア帝国さん!

東からやってきた遊牧民がバルカン半島に住み着いて農耕民と融合した国家を築く…という王道パターン。「帝国」という国号を平気で名乗り、東ローマ帝国やローマ教皇庁からも公認を得てしまう天下無双ぶりで知られます。

30 125

ローマ帝国の百人隊長
Centurion

20 64

ローマ帝国の百人隊長
Centurion

26 134

ローマ帝国の軍団
Roman legion

19 106

ローマ帝国の百人隊長
Centurion

39 254

金もない、人もいない、内紛で貴重なリソースを食いつぶしている、そんな後期ローマ帝国の様な厳しい状況に立たされつつも、生き残るために奮闘せねばならぬ時、しぶとく抜け目なくやり遂げる時に使う画像です。

FLVCTVAT NEC MERGITVR
揺蕩えども沈まず

13 52

Centurion
ローマ帝国の百人隊長

146 841

  
先日のイラストで登場した、カロリング帝国さん!

カロリング家のもと勢力拡大を続けていたフランク王国さんが、その覇権を宗教面で支える教皇庁の策謀で「帝国」の衣を被せられた姿。
そのせいで東ローマ帝国さんと険悪になりますが、のちに和解しました。

13 97

  
紀元8~9世紀の地中海世界!

政敵排除という目的のもと、一心同体となったカロリング家とローマ教皇庁。ついには西方帝国の建設を宣言して、東ローマ帝国と合法的に決別!?
ここにオリエントから切り離された西欧の歴史が始まる…という人もいます。

66 239

ローマ帝国の百人隊長
Roman centurion

65 447