カリオストロの城より 模写
『 ドロボーさん! 』
透明水彩、ワトソン紙
  

17 242

普通塗りです。
(2007年)

ホルベイン透明水彩、ホワイトワトソン紙

7 50

福寿草
ワトソン紙(ハガキサイズ)/透明水彩

1 8

【新作】

「サーカスナイト」🎪

12月2日〜12日(火水木定休)に大阪阿倍野区のいぬけんやさん( )で開催のとくらひろよさん( )二人展「#夢見るあのこ」に出品する作品です🤡

2022年.540×465mm.ワトソン紙.アクリルガッシュ.




11 34

数年前に『いかづちの剣』関係の絵を見たいとリクエストくださった方がいらっしゃいました。
今もここを見てくださっているかわかりませんが、ありましたので載せます。
初めて担当させていただいた文庫本の表紙の絵です。(1998年)
色が出ないのでベランダで撮りました。

透明水彩、ワトソン紙(生成)

31 152

父の視界。

何もない風景。
息子も目立ち過ぎないようにちょっと離して風景に溶け込ませた。最初に惹かれたのは手前の影に揺れる光。
ボヤけ過ぎないように赤いコーンを描き入れた。
穏やかな光をぼんやりと楽しんでもらいたい😊

新作。
F6号ホワイトワトソン紙。

12 160

引っ越した時に天井の電気をLEDに変えたので色が写らないことが多いんだと私は思ってます。色を塗る時も以前より色がよくわからないです。
窓辺で撮りました。
うさぎ描いてある。

ホルベイン ドローイングインク、シャーペンB、ZEBRA 丸ペン、ホルベイン 透明水彩、ホワイトワトソン紙(2014年)

17 85

「透明パンジー」2022年
●画材:ホワイトワトソン紙、アクリルガッシュ、水彩色鉛筆
●サイズ:150×210mm

🌱「パンジー」をモチーフにした作品です。ふとした瞬間に透明になったら面白いなと思い、ところどころ透けている表現を意識して描きました。🌱

1 4

「タマゴ」2022年
●画材:ホワイトワトソン紙、アクリルガッシュ、水彩色鉛筆
●サイズ:150×210mm

🌱「ぶどう」をモチーフにした作品です。恐竜のタマゴのようなものが、ぶどうのようになっていたら面白いな〜と思って描きました。🌱

0 5

画用紙に描いた水彩画とワトソン紙に書いた水彩画。やっぱりワトソン紙のが発色いいなあ。

6 21

経過と紙の質感が分かる完成系を並べてみた!
今回はホワイトワトソン紙に水彩でっす🎨
こっちにアナログのタグ付けちゃう✨

2 17


昨日のワークショップで
アオリイカを描きました🦑
いつもは輪郭線は消すけど
線を残して活かすというテーマ。
時間があったので2枚
2枚目は力を抜いて描きました🦑
今回はワトソン紙でよかったです😊

0 32

ECサイトにて公募グループ展『#彼岸の翅』の出展作品をお迎え頂きました。
誠にありがとうございます。

一紅『ムスビメ』

素材:アクリル/水彩色鉛筆/シャープペンシル/ワトソン紙/パネル
サイズ(mm):333×333
制作年:2022

https://t.co/uV4CG7ZXuo

3 13

【養父市場の古民家をスケッチした】
庭へ通じるくぐり戸の脇の丸窓がかっこいい。よく手入れされていて、玄関前の大きな鉢に松が植えてある。その枝ぶりもかっこいい。#スケッチ
2022.09.24/ワトソン紙はがきサイズ、グラフィックペン0.3、固形透明水彩/兵庫県養父市養父市場https://t.co/ssd6yFGZhH

1 16


こっちはワトソン紙 いい感じに扱うには練習が足りない…

0 23

【ECサイト作品紹介】

一紅『ムスビメ』

¥27,000

素材:アクリル/水彩色鉛筆/シャープペンシル/ワトソン紙/パネル
サイズ(mm):333×333
制作年:2022

https://t.co/uV4CG7ZXuo

10月末までの掲載となります。
銀行振込ご希望の場合はDM等にてお問合せ下さい。

3 7

title:亀戸の藤
KMEIDO NO FUJI
place:亀戸天神
year:2022年
画材:木製パネル、ワトソン紙、ガッシュ
materials:wood panel, Watson paper, gouache
size:410×318mm(F6)

加藤美紀個展 出品作品

https://t.co/vFzqM5KNQ4

19 133