「ガンダム」新作アニメ「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」PV公開! UE5使ったリアルな映像で「一年戦争」ヨーロッパ戦線にフォーカス https://t.co/lJnjVjRIYR

274 249

スマホのPhotoshopの即席フィルターで作った「映像の世紀」感あふれる一年戦争史。

53 361



正直一年戦争限定なら、地上戦で対MSにMSを使うよりも制空権を確保した上で高高度からの誘導爆撃したほうが良くない?あ、対要塞戦は抜きで!

14 49

だってアムロさん、シャイアン基地司令の仕事ブッチしてどっか行っちゃうし……
あー、さすがに一年戦争の連邦側英雄が反地球連邦組織にいますよー、だとマズいからホワイトユニコーン名義使わさせられてたとかかもしれない。
え? 別人じゃないのかって? しらなーい

6 14

ジョニ帰最新話、ずっと謎だった「ジョニーのゲルググがなぜB型とC型どちらもあってナンバーも違ってたのか」の理由が明かされて声出た
頑なに一年戦争時のあいつの乗機を出さなかったのってそういうことだったのか…

0 8


『ミノフスキー粒子』開発されず!!

(これにより、一年戦争は遠距離兵器を永遠と撃ち合う、エースパイロットもニュータイプも必要としない争いに…。(^^;)

6 42

一年戦争で例えるとこんな感じ?

7 27

アムロさん自称パイロットに向いてない発言。
TVアニメ版Ζで後ろ手に縛られつつ機銃でバカスカ撃たれながらも着衣泳で逃げ切る絶技持ってるので「オレ、特殊部隊の歩兵とかのがイケてんじゃねーかな?」って思ってるとか無いかな?
一年戦争の頃からフィジカルモンスターだし。

50 159

一年戦争から70年ぐらい経過したVガンダム時代でも外観やスペックがほぼ変わらない戦闘機が出てきていたしなぁ...

宇宙世紀での戦闘機分野は頭打ちなのかも...

7 39

あぁ、一年戦争中のブラウ・ブロに付いてたやつね?もしくは、ジオングの腕と思えば、さにあらず。このインコム、NT能力は必要とせずに、遠隔操作の砲台の制御は、全てコンピュータが周囲の情報をカメラから仕入れて、自動で計算して撃ってくれるから、一般人でも使えてしまうという優れもの。

11 29

その血をついでそうな作品…一年戦争時のジオンってだけで負けフラグ見えてるんですよね〜

9 50

一年戦争時代の18mと比較したら、頭頂高で15mなんて、ほぼ誤差みたいなもんやろ。小型化によるMSの高性能化って、あれも、新型の小型高出力核融合炉の搭載が前提だから、小型化しても、従来型の核融合炉のヘビーガンが酷評された訳で、小型化自体には、そこまで意味はないよな…。

1 1

【ガンダム】一年戦争時代でジムが貰えるって相当優遇されてる環境?
https://t.co/mnxoWJbSJC

0 0


一年戦争の地上局地戦で数の不利を埋め大活躍した陸戦型ボール

12 38

2話。戦争の狂気を上手い添え物にしつつ白熱のMS戦が堪能出来て大満足😉 やっぱ一年戦争が舞台だとしっくりくるね。えげつなさも「戦争は女の顔をしていない」に比べたら比較的マイルドだし、これを日5で放送したテレビ局に感謝。サイコザクは拡張身体って面で興味深く視聴できた🙂

27 114

機動戦士ガンダム 第2話

四肢切断、薬、戦争のために消耗品となる学徒兵。
地獄のような一年戦争末期を描きつつ
「魔改造されまくったガンダムとザクの一騎打ち」という最高のモビルスーツ戦が描かれたお話。
改めてサイコ・ザクとフルアーマーガンダムの戦いは素晴らしいです。

22 63


一年戦争末期の戦場に潜入!
クレイジージャーニー!

0 9

今回の新規ドダイは割と安い割にギミック多いし良さげだなあ
でもデザインが一年戦争に合わないし、気持ちは分かるが中央の凸部が邪魔だし惜しい
それはそうと足の裏にプラ棒穴標準にして、それと合わせる固定穴と接続棒設定するとイラつかなくて良いかも?
にしても流石にここはシールだったか

1 4

パーフェクトガンダム(TB)

一年戦争終結後に地球で一大勢力となった南洋同盟(宗教団体の要素が強い)が

サイコザクを復元した上でガンダムの外装を被せてでっち上げた偽物(ただしリユース・P・デバイスのお陰で超高性能機)

というこれまた異端の存在に。

10 9

ところが地球連邦軍もまた、連邦導入前のそれぞれの国軍の装備を引き継いでる所も多く、再現するにあたってはその辺りもきちんと調査する必要がある。

一年戦争時の地上軍のヘルメットだけでも大きく分けて3タイプは確認されている。 https://t.co/4rKv6rkCoq

46 134