//=time() ?>
再掲となります!推しです!一昔前の精霊なので進化バリエーション豊かです!
もし投票先を迷われている方がいましたら、2013年~2014年の男性精霊は、カインにちょっと賭けてみませんか?
どうかどうか、よろしくお願いいたします…!!
大天使リエリー
暇さえあればジャンル問わずありとあらゆる映像作品を見ている
一昔前のオタクなしゃべり方をし、おすすめを一緒に見ようと誘ってくる
人間に対しては友好的
というか、私が今年最後に手に入れたカードってこのダサ服一昔前のプロデューサー秀1になるの?😂コナランド2年目でだんだん見慣れてきてしまったわ...
この赤いさんもやっと会えたな...愛しい愛しい宿敵さん?ボイスなので、その姿でジンたんとの待ち合わせに来たのか!!になっている
日本に限らず全てのインフルエンサーは結局これ
一昔前なら浅ましい人間の象徴で、こういう大人にならないように学校で教わってきた筈
インフルエンサーではなく持て囃す方が問題だと思う
それだけ人や世界がさもしくなったっんだろう
可愛く童顔に(当社比)描こうと思ったらなんか目でかいか?!一昔前の少女漫画っぽすぎるか!?
これは許されるか!? 目でかすぎか!??!?!
でかすぎか?!?!?これはでかいか?!?でかすぎて昆虫っぽいか!?わからんくなってきたから一晩寝かせます
デジモンが学校で流行ってた頃ボクは買うお金無くて、盛り上がる同級生を横目にこれまた一昔前に買えなかったバトエンのパチモノを自作して遊んでた思い出。なんか意外とみんな盛り上がって一緒に遊んでくれてた。かなしみの記憶。