下描きはアナログなのです…
まともに描いてなさすぎた

0 6

基本下描きはアナログで、写真で取り込んでからデジタルにする感じ。
3枚目みたいな雑な落書きはフルデジタル

0 1

下描きはアナログでしてて雑なのであまり見ないでください笑笑
目をちゃんと塗るとモチベめちゃくちゃ上がります👆👆👆

6 28

お察しの通り頑張ったのです!
下描きはアナログ派です😉

7 41

初めてデジタルだけで描いてみた!
今まで下描きはアナログだったんだけん全部デジタルで描いてみた!!
うーん。。。まぁ。。。(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ…

0 7

下描きはアナログ系の人間なんだけども、割と下描き雑なんだよね…。
デジタルで描く時に輪郭変えたり表情丁寧に描いたりと色々修正する、みたいな…?🤔

0 6

あとはこの辺も下描きはアナログ。
(TRXだけ線画途中のデータが残ってたので比較)

18 129

恥ずかしいけどメイキング良かったら見てって下さい🤗下描きはアナログでぱぱっと描いちゃう派です

⚠順番ぐちゃぐちゃで見苦しいですし、かなり適当です…w

1 11

最近体調最悪なので机に向かえないので、かなり前に放棄したデジタルイラストを
アイビスペイントで指ですが線画着色しました😊
ラフや下描きはアナログです


1 4

リンク♀︎ちゃんラフ
普段下描きはアナログで色塗りだけデジタルでやってるからオールデジタルは慣れてなくて難しい

0 0

いいねありがとうございます〜。😂
リツイートの数も含めていいのかな?
最近ちゃんと描いたやつの制作時間はこれくらいです。
ラフ・下描きの時間は別です(ラフ・下描きはアナログで描いているので)。
楽誕はほぼ下塗りまでしかできていないのに10時間オーバーしているの馬鹿馬鹿しいですね……。

1 4

動画用のデフォルメイラスト
下描きはアナログで線画からデジタル
計3時間

0 2

オリジナルキャラのルミーナちゃんです✌️
巫女とエルフのハーフという設定😊
今迄で1番可愛くかけたオリキャラかもしれない🥰
ラフと下描きはアナログでペン入れはデジタルでした😚

0 8

タイムラプス
下描きはアナログでしてるから雑なとこから始まります
途中で止まるとこがあるかもしれない

0 1

今回のイラストは以前、デジタルで描いた曜ちゃんのアナログイラスト版になります。
下描きはアナログでやってるので、背景追加して描いてみました。

0 3

『哀』のメイキング
下描きはアナログだから線画から始まるよ
※音出ます

1 15

メイキング動画 作業時間6時間くらい?
下描きはアナログ水彩失敗した絵
今回は水彩塗りを目指してエアブラシ強と柔らかを使って塗っています。水彩っぽくはなりませんでしたが!ヘケッ!
途中で光の印象強くしたくなって全体に影を入れました。暖色であつい感じ。描いてて楽しかったのは瞳と爪です!

1 16

アイビスから逃げて生きてきたけどやっと向き合った。😇
しかし下描きはアナログ(アナログから抜け出せてない)。

5 22

アナログペンのみからアナログカラー。
そして、デジタルイラストを始めたけど。
デジタルイラスト初めたけど、下描きはアナログ。
色塗りに関してはデジタルが断然早いわと実感させられたわ

1 5