//=time() ?>
おこ案件です!(^"^
背景の藍色が消えた!
なによ、この中途半端な青緑色は(薄いし…)!
一部のキャラの名前のロゴを書き直してカッコ悪くなっている件は別案件としていずれw
(マイティー・シュラとかひどいよね…)
@teikenCG ChatGPTが予想した配置図。
何でも13基配置されてたようで(中途半端な数のように感じる)。
何も問題起きなければ5月の新作になる捏造和装シリーズ👘
結局11人という何とも中途半端な人数で終了。他にも和装描きたいキャラ多いからまたイベントが終わったらぼちぼち描く予定
⚠️捏造衣装
建物のやつはパース含め複雑すぎるからもっと簡単に描けるやつをと思って描き始めたけどこれはこれでまた、中途半端に未完成なものが増えてしまいそう いや、これは完成させたい
棗恭介がアレをアレするために自分でアレするシーン(中途半端なネタバレ配慮)、恭介の覚悟が伝わってきて大好きなんですけど、選挙PRイラストとしては重すぎんだよな…って描き終わってから思いました。本日も棗恭介への清き一票をよろしくお願いいたします!!!
#Key総選挙2025
餓狼伝説の最新作に実在のDJを実装するにしても、このムッキムキのサルバトーレ・ガナッチ(公式)を入れてないのが大変不満。
中途半端に再現しすぎ、やるんだったら突き抜けた再現をやってくれ、SNK https://t.co/fZHPyHi4MZ
@hangaku_th いえとても参考になります!
カケアミは基本格子模様を角度を変えつつ重ねていく感じですね
二重三重に重ねていくとその分濃くなるし一部を欠けさせたり中途半端なものを混ぜるとグラデーションになります
描くときはぼんやりとこの範囲にこのくらい…とアタリを取っておいたり…